ページ 1 / 1
【解決済み】トリアコンタン様のゲーム内時間の導入プラグインについて
Posted: 2019年10月14日(月) 17:20
by とりぽて
いつも大変お世話になっております。
天候の設定方法でわからない箇所がありましたので質問させてください。
特定のマップもしくはタイルセットで雪だけ降らせたいときの設定方法をお教えください。
よろしくお願いいたします。
Re: トリアコンタン様のゲーム内時間の導入プラグインについて
Posted: 2019年10月17日(木) 12:28
by ムノクラ
とりぽて さんが書きました:いつも大変お世話になっております。
天候の設定方法でわからない箇所がありましたので質問させてください。
特定のマップもしくはタイルセットで雪だけ降らせたいときの設定方法をお教えください。
よろしくお願いいたします。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Chronus.js
Chronus.js 1.14.0
コアスクリプト1.6.2で試しました。
・やってみたこと1
* @param 天候IDのゲーム変数
* @type variable
* @desc 指定した番号のゲーム変数に「天候」のIDが自動設定されます。
* 0:なし 1:雨 2:嵐 3:雪
で変数ID1に設定。
イベントで変数ID1に3を代入し、時間経過を待つ。
・結果1
雨が降った。
・やってみたこと2
イベントでプラグインコマンド「C_SET_SNOW_LAND」を実行し、時間経過を待つ。
・結果2
雪が降った。
結論:
変数の使い方が間違っているのかもしれないですが、プラグインコマンドを使うほうが確実そうです。
そのマップに下記のイベントを置いてください。
トリガー:自動実行
実行内容:
プラグインコマンド:C_SET_SNOW_LAND
イベントの一時消去
Re: トリアコンタン様のゲーム内時間の導入プラグインについて
Posted: 2019年10月17日(木) 12:49
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんにちは。
プラグインのヘルプには書かれていないのですが、
<C_雪:ON> もしくは <C_SNOW:ON> というメモタグをマップかタイルセットのメモ欄に
記述することで、マップ単位、タイルセット単位で悪天候の場合に雪が降る設定にすることができます。
ONのところはTRUEでも動作します(大文字・小文字の区別をしていないので小文字でも可)。
Re: トリアコンタン様のゲーム内時間の導入プラグインについて
Posted: 2019年10月17日(木) 20:57
by とりぽて
ムノクラ様
ecf5DTTzl6h6lJj02様
ご回答いただきありがとうございます!
ecf5DTTzl6h6lJj02様の設定方法が希望の動作をしましたので
本件を解決済みとさせていただきます。 ありがとうございました<(_ _)>
Re: 【解決済み】トリアコンタン様のゲーム内時間の導入プラグインについて
Posted: 2019年10月17日(木) 21:52
by トリアコンタン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
ヘルプの記載漏れについて確認、追記しました。
1.14.1 2019/10/17 ヘルプの記載漏れを修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Chronus.js
また、「天候IDのゲーム変数」ですが、この機能は現在の天候を指定した番号の変数に反映させますが、逆に変数に値を設定して天候を変更することはできません。他の変数項目についても同様に取得専用となっています。
Re: 【解決済み】トリアコンタン様のゲーム内時間の導入プラグインについて
Posted: 2019年10月18日(金) 19:00
by とりぽて
トリアコンタン様、こんにちは!
素早い対応ありがとうございます!
トリアコンタン様の数々のプラグインに助けられております。
今後もお世話になりますがよろしくお願いいたします。