高低差のある場所でのシンボルエンカウントの接触判定
Posted: 2020年1月05日(日) 20:28
お世話になってます。
私の作っているゲームではシンボルエンカウントを採用しておりまして、エネミーのイベントに「プレイヤーと接触」をトリガーとしてバトル開始となるように設定しています。
これが、高低差のある場所にいる敵と隣接した時にも接触判定が取られてしまい、どうしたものかと悩んでいます。
例えば添付画像のようなマップで、高台となっている左半分の崖の端に自分がいた時、右半分の低地にいるエネミーが崖越しに自分に隣接するとエンカウントしてしまいます。
本来なら高低差があるため、高低差のある敵とはエンカウントしないのが望ましいのですが、これを解決する良い案をお持ちの方がいれば、ぜひお知恵を貸していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
私の作っているゲームではシンボルエンカウントを採用しておりまして、エネミーのイベントに「プレイヤーと接触」をトリガーとしてバトル開始となるように設定しています。
これが、高低差のある場所にいる敵と隣接した時にも接触判定が取られてしまい、どうしたものかと悩んでいます。
例えば添付画像のようなマップで、高台となっている左半分の崖の端に自分がいた時、右半分の低地にいるエネミーが崖越しに自分に隣接するとエンカウントしてしまいます。
本来なら高低差があるため、高低差のある敵とはエンカウントしないのが望ましいのですが、これを解決する良い案をお持ちの方がいれば、ぜひお知恵を貸していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!