ページ 11

しぐれん様のMano_Sorawotobu(ルーラ機能)について

Posted: 2020年1月15日(水) 23:31
by ピータンパン
しぐれん様ご製作のルーラプラグイン【Mano_Sorawotobu.js】について
コモンイベントが2つに分かれていてメインメニューのコマンドからしか実行できません。
ルーラというスキルを作って実行用コモンイベントや登録用コモンイベントを試したものの
メインメニューで実行するような結果にはなりませんでした。
広大なワールドマップにルーラで移動できる町が10ヵ所あって
うpした写真のようにコモンイベントを作ってます。
どなたか詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

Re: しぐれん様のMano_Sorawotobu(ルーラ機能)について

Posted: 2020年1月16日(木) 03:18
by しぐれん
■スクリプト
任意の場所で以下の内容を実行することで、ワープ用のシーンに移動します。
SceneManager.push(Mano_Sorawotobu.Scene);
スキルからワープしたい場合、上記の内容をスクリプトで呼び出すコモンイベントを作成してください。
プラグインのヘルプ欄に上記のように書いてあります。
スキルの効果でワープしたいのであれば、3つ目のコモンイベントが必要ですね。

Re: しぐれん様のMano_Sorawotobu(ルーラ機能)について

Posted: 2020年1月16日(木) 20:51
by ピータンパン
しぐれん様

ありがとうございます!まさかご本人様から返信があるとは思ってませんでした!
教えていただいた方法で実行したら、ルーラメニューは呼び出せたんですけど
ルーラしようとすると下のエラーが出ました( ;∀;)

Type Error
def.executeWARP is not a function

新しくコモンイベントを作成してスクリプトを追加しました。
メニュー画面でだけ使えるようにして範囲とタイプをなしにしました。
どこかが間違ってる感じですか?

Re: しぐれん様のMano_Sorawotobu(ルーラ機能)について

Posted: 2020年1月17日(金) 03:20
by しぐれん
調べたところ、どこかのタイミングで処理を書き換えた時に問題が出ていました。
ご報告ありがとうございます。

viewtopic.php?f=5&t=7312
修正版をアップしました。

Re: しぐれん様のMano_Sorawotobu(ルーラ機能)について

Posted: 2020年1月17日(金) 20:14
by ピータンパン
しぐれん様

おお~!なんてすばやいんだっ!
しかもバッチリしっかりルーラが完成しました!
もうルーラよりルーラです!
本っ当にありがとうございました!
プログラムできる人が裏山C( ;∀;)ノ