ページ 11

【解決済み】ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年2月29日(土) 22:31
by 安房の守
アクターをステートによって色調変更するプラグインはあるのですが、敵グラをステートによって色調変更する方法が分かりません。
Weak Enemy Poses (YEP)で実現できそうなのは分かるのですが、Lunatic Modeは勉強不足な私にはハードルが高くどうカスタマイズしたらよいかわからないのです。
やりたいことは単純で、スキルによって敵にステートが付与されると、そのステートにかかっている敵のグラフィックの色調を変更したいということです。(例えば毒ステートなら緑っぽい色調に変更)

どなたかお知恵をお貸しいただければ幸いです。

Re: ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年3月07日(土) 03:47
by リクドウ
こんにちは。
添付画像のようなことで良いようでしたら、
トリアコンタンさんの「バトラーグラフィック表示拡張プラグイン」が
適しそうな気がしますが、いかがでしょうか。

↓こちら↓
https://plugin.fungamemake.com/archives/1023
002.jpg
プラグインのヘルプに従ってステートのメモ欄に記述するだけで、
様々なグラフィックの表示変更を行うことができます。
(スクショはサイドビューですが、敵グラの変調だけでOKならフロントビューでも有効です)
ご検討くださいませ!
001.jpg

Re: ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年3月08日(日) 22:06
by 安房の守
リクドウさん、ありがとうございました!
できました!
実はこのプラグインはアクターのグラフィック調整のため前から使っていましたが、以前はできませんでした。
そして、今回なぜ敵のバトラーの色調変更ができなかったかもわかりました。
YEP Animated Sideview Enemies をONにしていたからのようで、OFFにすると色調変更できました。

そうか・・・
どっちも使いたい場合はどうしたらいいんでしょうか?

解決はしたけれど・・また課題ができてしまったので半分未解決とします。
引き続きアドバイスを頂ければ幸いです。

Re: ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年3月08日(日) 22:31
by ムノクラ
安房の守 さんが書きました:リクドウさん、ありがとうございました!
できました!
実はこのプラグインはアクターのグラフィック調整のため前から使っていましたが、以前はできませんでした。
そして、今回なぜ敵のバトラーの色調変更ができなかったかもわかりました。
YEP Animated Sideview Enemies をONにしていたからのようで、OFFにすると色調変更できました。

そうか・・・
どっちも使いたい場合はどうしたらいいんでしょうか?

解決はしたけれど・・また課題ができてしまったので半分未解決とします。
引き続きアドバイスを頂ければ幸いです。
コードを読んだわけではないので、確実ではありませんがヘルプを和訳したところ
YEP X Weak Enemy Poses のルナティックモードのコードはアニメ化された敵には反映されないとあります。
https://fungamemake.com/archives/1499

▼提案1
YEP X Weak Enemy Poses
YEP X Animated Sideview Enemies
を両方ともOFFにし、下記ページに載せている類似機能のプラグインで試してみるのはいかがでしょうか?

日本語パッチ YEP X Animated Sideview Enemies
https://fungamemake.com/archives/5833

▼提案2
敵画像をSVキャラに入れ替える系統のプラグインと色調変更のプラグインは相性が悪いと予想します。
色調変更のプラグインはデータベースで設定された画像を色調変更して表示することを想定して作られているでしょう。
対して、SVアクターと敵画像を入れ替える処理をしてしまう訳で、そもそも想定して作られていないと思います。

よって、YEP X Animated Sideview EnemiesとYEP X Visual State Effects とで、色調変化ではなくステートによるアニメーション表示なら可能な気がします。
https://fungamemake.com/archives/1467

Re: ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年3月09日(月) 00:41
by リクドウ
私もYEP_AnimatedSVEnemiesを使用しているので、
制作中のプロジェクトに、トリアコンタンさんのBattlerGraphicExtendを入れて試してみました。

添付画像の通り、YEP_AnimatedSVEnemiesをONにしていると、
敵味方問わず、SVバトラー画像を使用しているキャラクターには色調変更が効いたものの、
デフォルトの敵キャラのグラフィックには反映されませんでした。
(プラグインの並び順を変えても、上記の現象に変化はありませんでした)

安房の守さんは、静止画の敵キャラ画像を使用しているという認識で合っていますでしょうか?

SVバトラーと静止画の敵キャラ画像を混合させて使いたい場合は、
ムノクラさんご提案のように、YEP_AnimatedSVEnemiesを、
別の類似プラグインへの変更や、色調変更ではなくステートのアニメーションを表示させるプラグイン等を
試してみるのが良いのではないかと思います。
(私はYEP_AnimatedSVEnemies以外の類似プラグインを試したことがないので、アドバイスできずすみません)

また、実現したいことをもっと詳細に書いていただくと、
YEP_AnimatedSVEnemiesを導入しなくても可能な方法のアドバイスを受けやすくなると思います。
※例えば、敵キャラにSVバトラーのグラフィックを使用する予定がなく、
 単純に動きをつけたいだけであれば、別のプラグインでも実現できるように思います。

私はまだまだ初心者のため、このくらいのことしかご提案できず申し訳ありません。
poison.jpg

Re: ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年3月09日(月) 18:21
by ecf5DTTzl6h6lJj02
こんばんは。
BattlerGraphicExtend.js の 477行目辺りにある getMainSprite の関数を以下のコードに変えると
SV用ではないバトラーにも色調変更等がきちんと適用されるようになるかもしれません。

コード: 全て選択

    Sprite_Battler.prototype.getMainSprite = function() {
			if(Imported.YEP_X_AnimatedSVEnemies && 
			this._battler.isEnemy() && this._enemy.svBattlerName() === undefined){
				return this;
			}
        return this._mainSprite ? this._mainSprite : this;
    };
きちんとテストしてないので、保証はできませんが…。

Re: 【解決済み】ステートによって敵グラを色調変更する方法

Posted: 2020年3月09日(月) 22:12
by 安房の守
皆さんのご親切なアドバイスに感謝します。
ご提案いただいた通り、類似のプラグインでうまくいきました。
ちなみにTMBattlerExというプラグインを使いました。
これだと行動不能のステートの場合、静止してくれるので、かえってこっちが良かったかもしれません。

ありがとうございました!