ページ 11

【解決済み】フィールド上でのステータス表示について

Posted: 2020年3月08日(日) 13:31
by もちもち01
こんにちは

フィールド上でステータスを表示したいと思いまして、biud436様のRS_HUD_4m.jsを導入しました。

できれば表示されるステータス画面は右上に表示したいと思っておりまして、過去の質問を参考にさせていただき、『Noraml』の『Arrengement』を『RightTop』にすることで右上に表示できるようにはなりました。(添付画像『HP表示1』)
ただ、複数人の場合、添付画像『HP表示2』のように右上で重なり合ってしまい全員分表示ができません。
理想としましては添付画像『HP表示3』のような並びを右側で表示したいです。

https://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... hud.58919/

ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re: フィールド上でのステータス表示について

Posted: 2020年3月08日(日) 16:22
by ムノクラ
もちもち01 さんが書きました:こんにちは

フィールド上でステータスを表示したいと思いまして、biud436様のRS_HUD_4m.jsを導入しました。

できれば表示されるステータス画面は右上に表示したいと思っておりまして、過去の質問を参考にさせていただき、『Noraml』の『Arrengement』を『RightTop』にすることで右上に表示できるようにはなりました。(添付画像『HP表示1』)
ただ、複数人の場合、添付画像『HP表示2』のように右上で重なり合ってしまい全員分表示ができません。
理想としましては添付画像『HP表示3』のような並びを右側で表示したいです。

https://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... hud.58919/

ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
とりあえず、サンプルプロジェクトで実現できました。
SS01.png
Arrangement での指定を
["Custom Pos 1","Custom Pos 2","Custom Pos 3","Custom Pos 4"]
としてください。
SS02.png
SS02.png (25.5 KiB) 閲覧された回数 1718 回
そして、パラメーターの下の方にある
Custom Pos 1からCustom Pos 4を
500, (H * 0) + PD

のように、X座標を0から増やしてください。


▼どうでもよいこと…

MOG Party Hud とよく似たプラグインですね。
https://fungamemake.com/archives/5326

顔画像を別に用意しなくて良いのがMOGより優れていそうです。

Re: フィールド上でのステータス表示について

Posted: 2020年3月08日(日) 16:37
by もちもち01
ムノクラ様

教えてくださった通りにやったところ無事表示されました。

MOG Party Hudというプラグインもあるのですね。
参考にさせていただきます。

ご回答くださりありがとうございました。
とても助かりました。