【解決】タイトル画面のLoadgameを押してセーブした所からではなく指定したMapIdから始まるようにしたい。
Posted: 2020年4月20日(月) 00:17
タイトル画面のLoadgameを押してセーブした所からではなく指定したMapIdから始まるプラグインを作っています。
理想としては のような形を目指しています。(画像:DFFのメニュー画面)
上のゲームではタイトル画面でnewname,continueを押すと、この画面から始まりストーリーモードやミュージアムを選択することが出来ます。
これを実現するための仕様としてマップIDを38にセットして自動処理で起こるイベントを作ればいいのかなって考えてソースを作ってみました……。
やってみたところ問題が……。
newgameは、【初期位置の設定】を指定するとして。
continueを押して、昔から残ってたセーブデータを読み込むと指定した場所に飛んでくれるが
新しくセーブデータを作って読み込むとセーブした場所からスタートになる。
continueでどこでセーブしても特定の場所(38)から絶対スタートさせるためには、どこをいじればいいのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。
↑ちなみに作成途中のソースも提示しておきます。
理想としては のような形を目指しています。(画像:DFFのメニュー画面)
上のゲームではタイトル画面でnewname,continueを押すと、この画面から始まりストーリーモードやミュージアムを選択することが出来ます。
これを実現するための仕様としてマップIDを38にセットして自動処理で起こるイベントを作ればいいのかなって考えてソースを作ってみました……。
コード: 全て選択
Scene_Load.prototype.reloadMapIfUpdated = function() {
if ($gameSystem.versionId() !== $dataSystem.versionId) {
// コンテンツセレクト画面に移動
$gamePlayer.reserveTransfer(38, 7, 6);
//$gamePlayer.reserveTransfer($gameMap.mapId(), $gamePlayer.x, $gamePlayer.y);
$gamePlayer.requestMapReload();
}
}
newgameは、【初期位置の設定】を指定するとして。
continueを押して、昔から残ってたセーブデータを読み込むと指定した場所に飛んでくれるが
新しくセーブデータを作って読み込むとセーブした場所からスタートになる。
continueでどこでセーブしても特定の場所(38)から絶対スタートさせるためには、どこをいじればいいのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。
↑ちなみに作成途中のソースも提示しておきます。