ページ 11

トリアコンタン様の装備条件拡張での変数の使用について

Posted: 2020年5月05日(火) 09:33
by sunagimo
>トリアコンタン様

お世話になっております。Sunagimoです。
装備条件拡張のプラグインを使わせていただいております。
こちら、<ECE_計算式:f>を使って特定の変数が一定の数値以上」の値のときに
装備可能な装備品を作ろうと思ったのですが、以下のように記述して変数を2以上にしても装備出来ませんでした。

<ECE_計算式:\v[10] >= 2>

こちらについて正しい表記がございましたらご教授いただければと存じます。
また、複数の条件を満たしていた時にのみ装備させる、等が現状不可能でしたら
追加検討をお願いできればと存じます。

Re: トリアコンタン様の装備条件拡張での変数の使用について

Posted: 2020年5月05日(火) 11:19
by 奏ねこま
計算式に\v[10]みたいな制御文字は使えないので

$gameVariables.value(10) >= 2

とすべきかと思います。

Re: トリアコンタン様の装備条件拡張での変数の使用について

Posted: 2020年5月05日(火) 14:32
by トリアコンタン
こんにちは!
計算式中の制御文字の使用については対応可能だったので対応しました。

1.1.0 2020/05/05 計算式で制御文字が使えるよう修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... nExtend.js

ただ、ご提示の計算式にはもうひとつ問題があって式中で記号「>」は使えません。
メモ欄の閉じタグとしてご認識されてしまうからです。

なので記号「<」を使った式に書き換える必要があります。

コード: 全て選択

<ECE_計算式:2 <= \v[10]>
なお、複数の条件については「&&」「||」をご利用ください。

【解決】Re: トリアコンタン様の装備条件拡張での変数の使用について

Posted: 2020年5月05日(火) 15:45
by sunagimo
>奏ねこま 様
JavaScriptによる計算式というのはそういうことだったんですね……。
お答えいただきありがとうございました!

>トリアコンタン 様
ご対応いただきありがとうございました。
以下のような形で複数の変数の条件を同時に満たしたときのみに装備可能なアイテムを作ることが出来ました。
<ECE_計算式:2 <= \v[10] && 2 <= \v[11] >