【解決済み】「カスタムメニュー作成プラグイン」で遷移前のシーンを削除する方法
Posted: 2020年6月20日(土) 12:10
【やりたいこと】
「カスタムメニュー作成プラグイン」(https://triacontane.blogspot.com/2020/03/blog-post.html)で、
Scene_AからScene_Bに遷移し、操作をした後Scene_Bの画面をキャンセル(削除)すると、
Scene_Aが表示されてしまいます。
これを、Scene_Bのキャンセルと同時にScene_Aもキャンセルするようにしたいです。
(もしくは、Scene_Bに遷移した段階で、Scene_Aを削除したい。)
【試したこと】
Scene_AからScene_B呼び出すのではなく、
Scene_Aでコモン1を選択する→コモン1でScene_Bを起動するよう設定→Scene_Bを起動、
としたのですが、なぜかScene_Aがずっと生き残っています。
スクリプトでScene_Aを削除する方法はないか探したのですが、
検索しても見つからず、
少ない知識でSceneManagerを見たのですが見つかりませんでした……。
https://katai5plate.github.io/RPGMV-Cor ... nager.html
アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
「カスタムメニュー作成プラグイン」(https://triacontane.blogspot.com/2020/03/blog-post.html)で、
Scene_AからScene_Bに遷移し、操作をした後Scene_Bの画面をキャンセル(削除)すると、
Scene_Aが表示されてしまいます。
これを、Scene_Bのキャンセルと同時にScene_Aもキャンセルするようにしたいです。
(もしくは、Scene_Bに遷移した段階で、Scene_Aを削除したい。)
【試したこと】
Scene_AからScene_B呼び出すのではなく、
Scene_Aでコモン1を選択する→コモン1でScene_Bを起動するよう設定→Scene_Bを起動、
としたのですが、なぜかScene_Aがずっと生き残っています。
スクリプトでScene_Aを削除する方法はないか探したのですが、
検索しても見つからず、
少ない知識でSceneManagerを見たのですが見つかりませんでした……。
https://katai5plate.github.io/RPGMV-Cor ... nager.html
アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。