件名の通りで、アクターによってメニュー画面やステータス画面のMPやTPを非表示にしたいです。
既存プラグインで
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=4097
はあるのですが、これは非表示にした部分が詰められずにそのまま空いてしまっている状態なので、これに上詰め処理があれば嬉しいなと。
MZのほうで以下のプラグインがあり、こういう感じが理想です。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81 ...
検索結果 4 件
- 2022年12月26日(月) 19:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アクターによってMPやTPの表示/非表示を切り替えたい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 662
- 2022年1月08日(土) 03:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】味方一人を選択して身代わりを行いたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1794
Re: 味方一人を選択して身代わりを行いたい
>ドスコイザーさん
夜分遅くにも関わらず申し訳ございません。
ご指摘通りステートの解除条件を変更し、追加でステートのメモ欄の「<SE_身代わり対象者:\V[7]>」を「<SE_身代わり対象者:1>」に変更してみたところ無事選択した味方をかばうことに成功しました!ありがとうございます!
あとこれは蛇足で「使用者自身は身代わりの対象にさせない」ということもやりたかったのですが、これはトリアコンタン様の「RestrictionTargetSkill.js」で可能でした。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2143
本当にありがとうございました!
夜分遅くにも関わらず申し訳ございません。
ご指摘通りステートの解除条件を変更し、追加でステートのメモ欄の「<SE_身代わり対象者:\V[7]>」を「<SE_身代わり対象者:1>」に変更してみたところ無事選択した味方をかばうことに成功しました!ありがとうございます!
あとこれは蛇足で「使用者自身は身代わりの対象にさせない」ということもやりたかったのですが、これはトリアコンタン様の「RestrictionTargetSkill.js」で可能でした。
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2143
本当にありがとうございました!
- 2022年1月08日(土) 00:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】味方一人を選択して身代わりを行いたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1794
Re: 味方一人を選択して身代わりを行いたい
>ドスコイザーさん
ありがとうございます!
ただ作成していただいたプラグインを設定してやってみたのですがどうもうまくいかず……。
事象としては
①ハロルドに当該スキルを覚えさせて味方一人を身代わりするようにさせる
②その後戦闘中に作成した身代わりスキルで仲間一人を選択
③ハロルドの番になったら「○○をかばった!」(メッセージは画像参照)と表示される(それだけで何も無し)
④しかし後続の敵の攻撃で味方に対して普通に攻撃が当たる
です。
設定としてはアクター画面、スキル画面、ステート画面を添付画像のように設定しました。
また別途アクター画面の仲間の特徴蘭には「<SE_対象者HP率:100 ...
ありがとうございます!
ただ作成していただいたプラグインを設定してやってみたのですがどうもうまくいかず……。
事象としては
①ハロルドに当該スキルを覚えさせて味方一人を身代わりするようにさせる
②その後戦闘中に作成した身代わりスキルで仲間一人を選択
③ハロルドの番になったら「○○をかばった!」(メッセージは画像参照)と表示される(それだけで何も無し)
④しかし後続の敵の攻撃で味方に対して普通に攻撃が当たる
です。
設定としてはアクター画面、スキル画面、ステート画面を添付画像のように設定しました。
また別途アクター画面の仲間の特徴蘭には「<SE_対象者HP率:100 ...
- 2022年1月05日(水) 20:36
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】味方一人を選択して身代わりを行いたい
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1794
【解決済】味方一人を選択して身代わりを行いたい
表題の件ですが、現状の身代わりの仕様だと味方のうち瀕死の味方をランダムで身代わりします。(細かい条件等はありますが省略)
別途トリアコンタン様の「SubstituteExtend.js」を使用しても特定の味方を選択して、ということはできません。
なのでこういうことができるプラグインがあれば嬉しいなという感じです。
やりたいこととしては以下です。
・戦闘中に独自の身代わり用スキルを使用し、通常のスキル使用時と同じように味方一人(使用者以外)を選択して身代わり対象を選択する
・HPの残量に関係なくスキルを使用したら身代わりできるようにする ...
別途トリアコンタン様の「SubstituteExtend.js」を使用しても特定の味方を選択して、ということはできません。
なのでこういうことができるプラグインがあれば嬉しいなという感じです。
やりたいこととしては以下です。
・戦闘中に独自の身代わり用スキルを使用し、通常のスキル使用時と同じように味方一人(使用者以外)を選択して身代わり対象を選択する
・HPの残量に関係なくスキルを使用したら身代わりできるようにする ...