検索結果 6 件

by ぬるぬる
2025年6月07日(土) 23:52
フォーラム: VX / Ace:スクリプト素材のリクエスト
トピック: (ACE)アイテム名やアイテム説明のようなデータベーズ上の名前を変数で変更したい
返信数: 0
閲覧数: 86

(ACE)アイテム名やアイテム説明のようなデータベーズ上の名前を変数で変更したい

お世話になります。VXACEでの質問です。

ゲーム中に変数の切り替えでアクター名、アクター説明、クラス名、スキル名、スキル説明、
アイテム名、アイテム説明、武器名、武器説明、防具名、防具説明、エネミー名、ステート名、
等のデータベース上の名前と説明を、変更したり戻したりできるようなスクリプトを作っていただけないでしょうか?
メモ欄に変数の条件で切り替えられる名前や説明を書き込める形が理想です。

要するに日本語英語の言語切り替えがやりたいのでお願いいたします。
by ぬるぬる
2023年9月08日(金) 20:32
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】コントローラーの十字キーで操作する方法
返信数: 4
閲覧数: 3849

Re: コントローラーの十字キーで操作する方法

動きました!感動ものです!
本当にありがとうございます!

スクリプトまで組んでもらって感謝です。

それでも最新コントローラーに対応しないかもしれないんですね…。
360コンとPS4コンしか持ってないので確認できませんが…。

とにかくご教授ありがとうございました。
by ぬるぬる
2023年9月08日(金) 13:29
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】コントローラーの十字キーで操作する方法
返信数: 4
閲覧数: 3849

Re: コントローラーの十字キーで操作する方法

情報ありがとうございます。
ですがこのスクリプト自体導入がハードル高いですね。
新規プロジェクトでやってみてもうまく動作しません。


その上、「Inputの処理自体にコントローラーの十字キーの操作を取得する処理を書き加える」という部分もやる必要があるということですね?

公開されたスクリプトを張り付けるくらいしかできない自分にはどういう作業か理解できません。
恐縮ですがどういうことをやるのか教えていただけないでしょうか。
by ぬるぬる
2023年9月07日(木) 17:16
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済み】コントローラーの十字キーで操作する方法
返信数: 4
閲覧数: 3849

【解決済み】コントローラーの十字キーで操作する方法

VXACEでの質問です。
コントローラーで操作をするとき、キャラクターの移動やカーソルの移動は左スティックが使えますが、十字キーでの操作を可能にすることはできますでしょうか?
JoyToKeyを使えばということではなく、制作側がJoyToKey を使わなくてすむように設定できないかと悩んでおります。
お力沿いをよろしくお願いします。
by ぬるぬる
2017年3月08日(水) 21:11
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘コマンド入力時にバストアップ表示
返信数: 2
閲覧数: 2330

Re: 戦闘コマンド入力時にバストアップ表示

まっつUP様。返信ありがとうございます。
海外の方ですでに同じ趣旨のプラグインがあったのですね。
こちらの方のプラグインは知りませんでしたので、大変貴重な情報ありがとうございます。

しかし、希望の後半の顔画像と同じファイルネームから呼び出す、
という部分を何とかできないだろうかと悩んでおりまして、

スクリプトの改変を含めまして可能か不可能か、
可能なら簡単な書き換えで出来るのか、作り直したほうが早いくらい難しいのかだけでも教えていただけると助かります。

勝手ながら引き続きリクエストを続けさせてくださいませ。
by ぬるぬる
2017年3月08日(水) 18:56
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘コマンド入力時にバストアップ表示
返信数: 2
閲覧数: 2330

戦闘コマンド入力時にバストアップ表示

はじめまして。お世話になります。

戦闘時のコマンド入力時にバストアップをどこかに表示するプラグインを希望しています。
表示するファイルのファイル名は、その時使用している顔画像のファイルネームを参照して
同名のファイルから表示できるようにしていただくと助かるのですが、可能でしょうか?
できれば画像のインデックス番号も判別できれば嬉しいですが・・・

よろしくお願いします。

詳細検索ページに戻る