検索結果 13 件

by じょなさん!
2023年5月08日(月) 02:18
フォーラム: MV:質問
トピック: キャラクターチップをランダムに表示させる方法
返信数: 2
閲覧数: 658

Re: キャラクターチップをランダムに表示させる方法

無事思い描いていた処理ができました!
本当にありがとうございました!

今までキャラが表示されるイベントがでどうにかしようとしていたせいで
変数を決める側に分岐を組む発想がなかったので本当に助かりました
丁寧な回答本当にありがとうございました
by じょなさん!
2023年5月07日(日) 15:27
フォーラム: MV:質問
トピック: キャラクターチップをランダムに表示させる方法
返信数: 2
閲覧数: 658

キャラクターチップをランダムに表示させる方法

見ていただきありがとうございます
https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2159
以前解決された方の方法を見て、ランダムにキャラクターを表示させることに成功しました

そこでイベントが進むと現れるキャラクターにも登場してもらいたくて、
【新たな仲間スイッチ】というものを作り管理してみました

スイッチが入っていればちゃんと新たなキャラクターが表示されるのです、スイッチがオフの場合
当然ですがキャラクター表示されなくて困っています

スイッチがオフになっている時にこのイベントの変数を引いてしまった場合、再度変数を引き直したいのですが ...
by じょなさん!
2020年3月30日(月) 20:43
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決】キャッシュされている量が可視化できるプラグインを探しています
返信数: 4
閲覧数: 5448

Re: キャッシュされている量が可視化できるプラグインを探しています

ご丁寧に回答ありがとうございました!
キャッシュの理解を深めることができたので今後気持ちよく開発ができそうです。
今回は質問に答えてきただき本当にありがとうございました。
by じょなさん!
2020年3月30日(月) 00:34
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決】キャッシュされている量が可視化できるプラグインを探しています
返信数: 4
閲覧数: 5448

Re: キャッシュされている量が可視化できるプラグインを探しています

回答ありがとうございます!
ありがたい情報やサイトの方を拝見させていただきました。
とても勉強になり助かりました。

申し訳ないのですが、自分の解釈が間違っていないか不安なので質問をさせていただきます

1 上限を上げ、キャッシュしすぎるとPC側に負荷がかかり、
落ちたり、重くなったり、クラッシュする可能性がある。

2 キャッシュは画像の場合、容量ではなくピクセル数に影響する

3 メモリ2Gくらいの古めのPCだと上限30くらいが理想 上限を上げていくのなら、
それなりのメモリを求められるが具体的な数値は様々な環境で検証して確かめる必要がある

4 ...
by じょなさん!
2020年3月29日(日) 16:49
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決】キャッシュされている量が可視化できるプラグインを探しています
返信数: 4
閲覧数: 5448

【解決】キャッシュされている量が可視化できるプラグインを探しています

現在、大量に画像を使うゲームを作っています。(ピクチャのアニメーション表現など)

ツクマテでいろいろと調べていくうちにキャッシュのことがじんわりと理解できてきました。
自分のゲームの場合だとキャッシュを大量にしてしまうタイプのゲームになります。

そのためキャッシュの上限を50まで上げたのはいいものの
自分が現在どれだけキャッシュをしているのか確認すべがなくて困ってしまっています。
(調べたところによると、画像枚数の意味ではないので余計に混乱しています…)

もし、確認する方法があるのなら教えていただきたく質問させていただきました。


また別の質問なのですが ...
by じょなさん!
2020年3月23日(月) 02:06
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について
返信数: 11
閲覧数: 7200

Re: トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について

デフォルト画面の挙動は完璧になりました!
フルスクリーンの場合だと余ったスペースの黒い部分で右クリックすると前回貼った画像のあれが出てしまいますが
普通に操作してたらあんまり見ること無いだろうし多分気にならないと思います。

深夜までお付き合いいただきありがとうございました!
おかげさまで手作りのカーソルでゲームのクオリティを上げることができそうです!
本当に助かりました!ありがとうございました。
by じょなさん!
2020年3月23日(月) 01:19
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について
返信数: 11
閲覧数: 7200

Re: トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について

しっかりと動きデフォ、フルスクリーン、共に理想の挙動なのですが
今度は右クリックをしてしまうと
このようなものが出てきてしまうようになりました。
by じょなさん!
2020年3月23日(月) 00:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について
返信数: 11
閲覧数: 7200

Re: トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について

試してみましたが同じ反応が出ました…
SnapCrab_プラグイン管理_2020-3-23_0-49-14_No-00.png
SnapCrab_プラグイン管理_2020-3-23_0-49-4_No-00.png
使わせていただいているプラグインはこちらになっています。

また、自分の方でもいらないプラグインを消したりしながら競合元を探してみようと思います!
夜分遅くまで付き合っていただきありがとうございました!
by じょなさん!
2020年3月23日(月) 00:27
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について
返信数: 11
閲覧数: 7200

Re: トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について

ご丁寧にありがとうございます!

動作チェックを行ったところ、バニラバージョンだと問題なく起動でき理想どうりの挙動をしてくれたのですが、
プラグインなどのデーターが入っている本来のバージョンで起動してすぐに

と、このようなエラーが出てきてしまいました…
ただこのエラーが出たあと、試しにF5で再起動してみるとエラーがでずなぜかちゃんと動き出しました。

何かしらと競合しているかと思うのですが、対処の方法に目処がつきません…
もしよろしければアドバイスをいただけたらなと思います。
本当にご迷惑ばかりかけて申し訳ございません…
by じょなさん!
2020年3月22日(日) 22:39
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について
返信数: 11
閲覧数: 7200

Re: トリアコンタンさまのMousePointerExtend.JSの挙動について

奏ねこまさま、回答ありがとうございます!
なるほど…これはツクール側の問題なのですね。

用意していただいたプラグインを使わせていただきました
おっしゃられたとおり希に戻らなくなる場合もありますが気になるレベルではなく、何度かいじっていれば戻るので問題を感じられなかったのですが、フルスクリーンにした場合挙動がかなりおかしくなってしまう問題が起きてしまいました…

質問に答えて頂いた上に改変プラグインまで用意して頂いのに本当に申し訳ございません…

また、先ほど、オリジナル版だとフルスクリーンになったらどうなるのか気になったので
試したところそれのみだとちゃんと動作するということがわかりました ...

詳細検索ページに戻る