検索結果 1 件

by foost
2019年7月08日(月) 16:37
フォーラム: MV:質問
トピック: ローグライクカードゲーム
返信数: 0
閲覧数: 1337

ローグライクカードゲーム

steamで配信されている、Slay the spireのようなゲームはツクールで表現可能でしょうか?
カードをアイテムで表現するとして、
デッキの概念、ターンごとで規定数をドローをどう組み込めばいいのか悩んでいます。

コストの概念は恐らくMP等で出来ると思うのですが、
良い落とし込み方が思い浮かばず悩んでいます。

詳細検索ページに戻る