やったー!できました!
奏ねこまさん トリアコンタンさんありがとうございました!
そしてお騒がせしました。<(_ _)>
みなさんのお陰でなんとか2年かかった作品が完成しそうです。
た..たぶん。
お二人のプラグインが無ければ絶対完成できなかったです。
この場を借りてお礼申し上げます。<(_ _)>
またなにか起きてしまった時はよろしくお願いします。
検索結果 4 件
- 2019年5月19日(日) 14:41
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3984
- 2019年5月19日(日) 13:42
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3984
Re: トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
奏ねこま さんお世話になります。
「トリガープラグイン」というのが見つけられませんでしたが、
「動的変数プラグイン」のことでしょうか。
「動的変数プラグイン」でスイッチ名をtrueにするとゲーム開始時からスイッチをオンにできますが
スイッチが入りっぱなしになりオフにできないので動画再生すると固まってしまいます。
毎回ゲーム開始時にだけオンにする方法はないでしょうか。
「トリガープラグイン」というのが見つけられませんでしたが、
「動的変数プラグイン」のことでしょうか。
「動的変数プラグイン」でスイッチ名をtrueにするとゲーム開始時からスイッチをオンにできますが
スイッチが入りっぱなしになりオフにできないので動画再生すると固まってしまいます。
毎回ゲーム開始時にだけオンにする方法はないでしょうか。
- 2019年5月19日(日) 00:48
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3984
Re: トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
奏ねこまさん返信ありがとうございます。
説明が分かりにくくてすいません。
メニュー内でないことは承知していますが、
ゲーム起動時のロード画面でも「メニュー内コモンイベントプラグイン」のロード画面の設定で
コモンイベントを使用できたので、
それをセーブデータをロードした直後に起動させる方法はないかなと思い質問しました。
それが不可能な場合は セーブデータをロード→ゲーム開始直後に→セーブした時の装備などの状態に応じて
違う立ち絵動画を再生 させる方法はないでしょうか。(トリアコンタン様の動画管理プラグインで)
追伸
奏ねこま様の「CommonEventBeforeAfterMenu ...
説明が分かりにくくてすいません。
メニュー内でないことは承知していますが、
ゲーム起動時のロード画面でも「メニュー内コモンイベントプラグイン」のロード画面の設定で
コモンイベントを使用できたので、
それをセーブデータをロードした直後に起動させる方法はないかなと思い質問しました。
それが不可能な場合は セーブデータをロード→ゲーム開始直後に→セーブした時の装備などの状態に応じて
違う立ち絵動画を再生 させる方法はないでしょうか。(トリアコンタン様の動画管理プラグインで)
追伸
奏ねこま様の「CommonEventBeforeAfterMenu ...
- 2019年5月18日(土) 18:40
- フォーラム: MV:質問
- トピック: [解決済み]トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3984
[解決済み]トリアコンタン様のメニュー内コモンイベントプラグインについて
初めまして、トリアコンタン様の「メニュー内コモンイベントプラグイン」を使わせてもらっています。
ゲーム開始時のロード画面で設定したコモンイベントを動作させて
セーブデータをロードし、ゲームを開始した直後にコモンイベントを発動させたいのですが
セーブデータを読み込む前だからなのか、条件分岐でアクターの装備やパラメーターなどが反映できません。
具体的には、条件:TouchInput.isTriggered();でセーブデータをクリックした瞬間
ゲーム開始と同時にアクターの装備や状態によって違う立ち絵を
動画で(これもトリアコンタン様の「動画管理プラグイン」)表示させたいのですが ...
ゲーム開始時のロード画面で設定したコモンイベントを動作させて
セーブデータをロードし、ゲームを開始した直後にコモンイベントを発動させたいのですが
セーブデータを読み込む前だからなのか、条件分岐でアクターの装備やパラメーターなどが反映できません。
具体的には、条件:TouchInput.isTriggered();でセーブデータをクリックした瞬間
ゲーム開始と同時にアクターの装備や状態によって違う立ち絵を
動画で(これもトリアコンタン様の「動画管理プラグイン」)表示させたいのですが ...