検索結果 6 件

by Fakekitune
2021年6月27日(日) 09:46
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について
返信数: 2
閲覧数: 1252

Re: プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について

WTR様、返信が大変遅くなり、申し訳ありません。

確かに、戦闘中ではなくマップ上では瞬時にバーが出現しました。
となればここは戦闘処理による発生遅延と解釈するしかないようです。
また、カーソル移動開始及びカーソルスピード変更がご教示頂いたとおり、変更することが叶いました。

迅速な回答に対し、御礼が遅れてしまい、繰り返しになりますが申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
by Fakekitune
2021年6月22日(火) 06:31
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について
返信数: 2
閲覧数: 1252

【解決済み】プラグイン:タイミングバー表示までの時間とカーソルの移動速度について

 恐れ入ります。ひず様作「HzTimingBa」についての質問になります。
 戦闘中に「HzTimingBa」でバーを発生させ、
  「攻撃スキル選択」→「バーの出現」→「カーソル移動」
という形にまでは出来たのですが、その際、「バーが出現するまでの時間」と「カーソルの移動速度」をもう少し早めたいのです。
 カットイン等でプレイヤーの体感的に短くする方法も考えたのですが、何回も行う戦闘になると、どうにも気になってしまいます。
 短縮設定があれば、あるいはなければ、何かしら体感時間を誤魔化すような方法があればご教示下さい。
 よろしくお願いします。
by Fakekitune
2020年5月09日(土) 07:09
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】特定のキーを押している間はランダムエンカウントしないようにしたい。
返信数: 2
閲覧数: 1429

Re: 特定のキーを押している間はランダムエンカウントしないようにしたい。

レスのとおりに作業したところ、実現出来ました。ちょっと深く考えすぎていたようです。
シンプルイズベストを実感しました。
ご教示、ありがとうございました。
by Fakekitune
2020年5月08日(金) 06:52
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済】特定のキーを押している間はランダムエンカウントしないようにしたい。
返信数: 2
閲覧数: 1429

【解決済】特定のキーを押している間はランダムエンカウントしないようにしたい。

お世話になります。
表題のとおり、特定キー(シフト等)を押している間は、ランダムエンカウントしないような作りを組み込みたいのです。
・Game_Player._encounterCountの増減に条件分岐を追加する。
・キーを押下中にGame_Player._encounterCountに加算する。
等の方法を考えたのですが、システムの根幹に繋がる構文を直接いじるのは、特に素人仕事だと危険であると感じたので、知恵をお借りに来ました。

スクリプト等で、上記のような処理を、システム根幹の構文を触ることなく干渉出来るのでしょうか。
可能であるのなら、ご教示をお願いします。
by Fakekitune
2019年6月25日(火) 13:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】顔CGがない場合のメッセージ表示について
返信数: 2
閲覧数: 1834

Re: 顔CGがない場合のメッセージ表示について

わざわざ記述頂き、ありがとうございました。
シンプルにずらすという方法があったのですね……CGの登録作業の簡便化ばかり考えていました。
使わせて頂きます。お手数をおかけしました。
by Fakekitune
2019年6月23日(日) 20:51
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】顔CGがない場合のメッセージ表示について
返信数: 2
閲覧数: 1834

【解決済み】顔CGがない場合のメッセージ表示について

初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。

『文章の表示』イベントにおいて、顔CGの有無に関わらず、顔CGがある場合と同じように、メッセージを右にずらして表示させたいのです。
この場合、透過のCGを設定すればいいのかもしれませんが、手順の簡便化のため、設定しなくとも入力できるような方法、あるいはプラグインがあれば、ご教示願えませんでしょうか。

よろしくお願いします。

詳細検索ページに戻る