検索結果 71 件

by ろっく
2023年2月22日(水) 16:41
フォーラム: MZ:質問
トピック: MVのアニメーションにも対応した戦闘高速化プラグイン
返信数: 0
閲覧数: 522

MVのアニメーションにも対応した戦闘高速化プラグイン

お世話になっております。
戦闘中に特定のキーを押している間、戦闘が高速化するプラグインを探しています。
ツクールMZのエフェクトを高速化するプラグインはありましたが、
ツクールMVのアニメーションも高速化できるプラグインが見つかりませんでした。
MZのエフェクトとMVのアニメーションを両方高速化させたいのですが、そのようなプラグインはありますでしょうか?


※ケケー様の「スピードスターバトルプラグイン」はMVとMZのアニメーションを高速化できますが、
各キャラが同時に行動するという機能が付いており自分の望む高速化とは違いました。
(通常の戦闘通り、一人ずつ行動するプラグインは希望しております。)
by ろっく
2022年7月15日(金) 16:09
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】メニュー画面で選択中スキル情報の取得方法
返信数: 4
閲覧数: 1636

Re: メニュー画面で選択中スキル情報の取得方法

ご返答ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ございません。
スキル説明文全てをメモ欄に変更するのではなく、メモ欄の一部情報を元のスキル説明文に挿入するといったことを考えていました。

また、今回の件ですが別の方法で実行できたため解決済みとさせていただきます。

ご回答くださりありがとうございました。
by ろっく
2022年7月15日(金) 10:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】メニュー画面で選択中スキル情報の取得方法
返信数: 4
閲覧数: 1636

Re: メニュー画面で選択中スキル情報の取得方法

ご回答ありがとうございます。

やりたい事といたしましては、選択中スキルのメモ欄を参照し、メモ欄の情報をスキル説明文に使用したいと考えています。

戦闘中はSceneManager._scene._skillWindow.item().idでスキルIDが取得できることがわかり、
そこから選択中スキルのメモ欄を参照し説明文に使用していました。

メニューのスキル画面でも選択中スキルのIDを取得しそこからメモ欄を参照、スキル説明文に使用したいと考えているのですが、
上の方法ではエラーが出てしまい取得できなかったため質問させていただきました。
by ろっく
2022年7月14日(木) 21:49
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】メニュー画面で選択中スキル情報の取得方法
返信数: 4
閲覧数: 1636

【解決済み】メニュー画面で選択中スキル情報の取得方法

お世話になっております。

メニューのスキル画面で選択中のスキルIDを取得したいのですが、
どのようにすれば取得できますでしょうか?
by ろっく
2022年6月06日(月) 19:21
フォーラム: MV:質問
トピック: ステート発動条件の設定
返信数: 0
閲覧数: 603

ステート発動条件の設定

ステートの発動条件を設定できるプラグインを探しています。

発動条件は付与されているアクター(エネミー)のステータスを参照し、
ステータスが一定以下や一定以上で発動するようにしたいです。
HPやMP用に割合(%)で指定できるものと、防御力や敏捷性用に固定値で指定できるものが望ましいです。

似たようなプラグインで、ステートを付与する際に条件を指定できるプラグインや、
永続系のステート(パッシブ的なやつ)に発動条件を指定できるプラグインは見つかりました。

私としては、ステートが付与されているターン中に条件次第で
ステート効果が発揮されたり無効化されるステートを作りたいと考えております ...
by ろっく
2022年3月21日(月) 16:09
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MOG Battle Hudの不具合を直したい
返信数: 19
閲覧数: 6420

Re: MOG Battle Hudの不具合を直したい

ムノクラ さんが書きました: バージョンアップしました。
Ver.1.1.7
ご対応ありがとうございます!
確認しましたところ、不具合等なく正常にゲージ描画されていました!

何度も修正のお願いをしてしまい申し訳ございませんでした。

そして、最後までご丁寧に対応してくださり本当にありがとうございました!!
これにて解決とさせていただきます。
by ろっく
2022年3月21日(月) 12:00
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MOG Battle Hudの不具合を直したい
返信数: 19
閲覧数: 6420

Re: MOG Battle Hudの不具合を直したい


バージョンアップしました。
Ver.1.1.6

出来るだけ、元のコードをそのまま使うようにしました。
(色々と、原作者の意図が分からないので…)

ご指摘の現象は解決できたと思います。
ありがとうございます、そして申し訳ございません。

先ほどの問題は解決できたのですが、また別の不具合が出てきてしまいまして……。
以前のゲージ画像ではわかりにくい不具合のため、自作ゲーム用の画像を使用させていただきます。
(白色がゲージの二段目になっております。)

ScreenShot_20220321113213.png
こちらの画像のように ...
by ろっく
2022年3月20日(日) 19:47
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MOG Battle Hudの不具合を直したい
返信数: 19
閲覧数: 6420

Re: MOG Battle Hudの不具合を直したい

ムノクラ さんが書きました: ・HPダメージを受ける。
・上レイヤーの画像が先に減り始める。
・下レイヤーの画像が遅れて減り始め、追いつく。
のが正しいのでしょうか?
確認をお願いします。
はい、仰る通りです。

ダメージを受けた際(または回復した際)は
上ゲージが最初に目標の数値までゲージの長さが変化し、
下ゲージは遅れて目標の数値まで長さが変化します。

上ゲージが基本のHP(MP)表示用のゲージで、
下ゲージはHP(MP)量が変化した際に少しだけ描写される装飾用(アニメーション用)のゲージ
と思っていただければ良いかと……。
by ろっく
2022年3月20日(日) 17:01
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MOG Battle Hudの不具合を直したい
返信数: 19
閲覧数: 6420

Re: MOG Battle Hudの不具合を直したい

ムノクラ さんが書きました: 修正パッチをアップデートしました。
Ver.1.1.5
何度もご対応いただきありがとうございます。
MHP(MP)が弱体した際も正常にゲージが描画されるようになりました!


ただ、今度は通常のゲージ描画がおかしくなってしまいまして……。

こちらの画像のように、ダメージを受けた際(MPを消費した際も)
減った分のゲージが赤色でずっと描画されるようになってしまいました。
重ね重ね申し訳ございませんが、こちらもご対応いただけないでしょうか?
ScreenShot_20220320165453.png
by ろっく
2022年3月20日(日) 11:33
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】MOG Battle Hudの不具合を直したい
返信数: 19
閲覧数: 6420

Re: MOG Battle Hudの不具合を直したい


大変申し訳ありません。
修正後にアップが完了できておりませんでした。

今、アップしました(v.1.1.4)ので、確認をお願いいたします。
ご対応ありがとうございます。
MHPが上昇した際のゲージが正常に描画されるようになりました!
ありがとうございます!!



重ね重ね申し訳ないのですが、MHP(MP)弱体化を受けた際も
ゲージ描画が一瞬おかしくなる不具合がございまして……。
こちらも直していただくことはできないでしょうか?

同様にMHP(MMP)が減少した際も確率でゲージ表示がおかしくなってしまいます。
DLしたプロジェクトの防御スキルの効果を
「MHP強化」から「MHP弱体 ...

詳細検索ページに戻る