Plasma Dark様
パッチプラグインを作成していただき、ありがとうございます。
早速ですが、動作チェックした結果、希望通りの動作ができました。
以下確認内容
【プラグインの並び】
・バトルエンジンコア
・アクションシーケンス1
・アクションシーケンス2
・ ExtendWeaponImageConfig.js(改造前)
・DarkPlasma_ActSeq2PatchForExtendWeaponImageConfig.js
下の2つに関しては、
『アクションシーケンス2より下側』の条件を守れば、どちらが上でも動作に影響ありませんでした。
【motion skill: user ...
検索結果 3 件
- 2020年6月12日(金) 22:46
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】攻撃中のスキルID取得
- 返信数: 6
- 閲覧数: 2852
Re: 攻撃中のスキルID取得
Plasma Dark様
ご連絡いただき、ありがとうございます。
やりたい事が先行し怪文書になってました。まずはじめに、改造元となったプラグインのURLです。
【改造元プラグイン】
http://respawnfromhere.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
要件としては
【攻撃orスキル実行時のスキルIDを取得したい】
なのですが、そこに至るまでの説明を省きすぎました。
順を追ってお話しします。
①銃剣など「斬撃」と「射撃」のように、2種類の攻撃方法を持つ武器を作りたい
具体的には、ツクマテ内にある「虚構の城跡様作:ナイフ一体型拳銃を使いたい」です ...
ご連絡いただき、ありがとうございます。
やりたい事が先行し怪文書になってました。まずはじめに、改造元となったプラグインのURLです。
【改造元プラグイン】
http://respawnfromhere.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
要件としては
【攻撃orスキル実行時のスキルIDを取得したい】
なのですが、そこに至るまでの説明を省きすぎました。
順を追ってお話しします。
①銃剣など「斬撃」と「射撃」のように、2種類の攻撃方法を持つ武器を作りたい
具体的には、ツクマテ内にある「虚構の城跡様作:ナイフ一体型拳銃を使いたい」です ...
- 2020年6月11日(木) 21:31
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済】攻撃中のスキルID取得
- 返信数: 6
- 閲覧数: 2852
【解決済】攻撃中のスキルID取得
はじめまして、シーズンクロックと申します。
「武器グラフィック設定拡張」を改造し、武器画像をメモ欄の<WeaponNumberplus:x>タグの、
x値分ずらして表示するように改造したのですが、
YEPアクションシーケンスと併用すると、上手く動作できませんでした。
何とか攻撃時のスキルIDを var id= 1;のように、
直接指定すれば、望む動作をするように出来たのですが、
タイトルの通り、攻撃orスキル実行時のスキルIDの取得方法が分かりません。
ご教授いただきたく思います。
参考までに、改造途中のプラグインを乗せておきます。
「武器グラフィック設定拡張」を改造し、武器画像をメモ欄の<WeaponNumberplus:x>タグの、
x値分ずらして表示するように改造したのですが、
YEPアクションシーケンスと併用すると、上手く動作できませんでした。
何とか攻撃時のスキルIDを var id= 1;のように、
直接指定すれば、望む動作をするように出来たのですが、
タイトルの通り、攻撃orスキル実行時のスキルIDの取得方法が分かりません。
ご教授いただきたく思います。
参考までに、改造途中のプラグインを乗せておきます。