検索結果 15 件

by ニャーヌ
2022年5月12日(木) 16:55
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 1のスキルの後に2のスキルを使用させたい
返信数: 1
閲覧数: 1298

Re: 1のスキルの後に2のスキルを使用させたい

すみません勘違いしました。
連動発動系のスキルですね。
viewtopic.php?f=116&t=12446
こちらの記事を参考にしてみて下さい。
by ニャーヌ
2022年5月12日(木) 16:46
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 連続回数をさらに増やすプラグイン
返信数: 1
閲覧数: 1721

Re: 連続回数をさらに増やすプラグイン

ひとつはトリアコンタン様の効果範囲拡張プラグインが該当すると思われます。
https://github.com/triacontane/RPGMakerMV/blob/mz_master/ScopeExtend.js
こちらはターゲットを選べないランダム対象を複数回攻撃するスキルを形成するみたいですね。

もうひとつはドラゴンケイヴ様の133連続スキル発動が該当すると思われます。
https://dragonflare.blue/dcave/mzjs.php?la=ja#dialog-133
ダウンロードには無料のユーザー登録が必要です。
本来は様々な属性の魔法を一度に放つ目的のようですが ...
by ニャーヌ
2022年4月11日(月) 07:28
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】HPが低くなると攻撃力が上がるプラグインが欲しいです
返信数: 2
閲覧数: 1703

Re: HPが低くなると攻撃力が上がるプラグインが欲しいです

トリアコンタン様の条件付きステート付与が該当すると思います。
https://github.com/triacontane/RPGMaker ... alState.js
HPを条件にして50%以下で攻撃力が上昇するステートを付与させると良いです。
ただこのプラグインは設定方法を間違えると戦闘不能にならない状態になったりするので気を付けて下さい。例:MP0で戦闘不能を付与
by ニャーヌ
2022年2月24日(木) 15:08
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 毒状態とかの敵に対して必ずクリティカルになるスキルを作りたい
返信数: 1
閲覧数: 2562

Re: 毒状態とかの敵に対して必ずクリティカルになるスキルを作りたい

[atk * 4 - b.def * 2] * (b.isStateAffected(4) ? 3 : 1)

ステートID4にかかっていない相手に通常攻撃をして
ステートID4にかかっている相手に3倍ダメージを与える計算式です。

こちらでも解説されています。
viewtopic.php?t=1750
by ニャーヌ
2021年11月28日(日) 18:38
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 選択対象を身代わりするエネミー
返信数: 1
閲覧数: 1763

Re: 選択対象を身代わりするエネミー

プラグインはトリアコンタン様の
身代わり拡張プラグイン
反撃拡張プラグイン
の二つが該当すると思います。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BnTyJr3Z1WoW4FMKtvKaICl4SQ5ehL5RxTDSV81oVQc/edit#gid=1411848872

敵の姿を消すのは、戦闘不能を付与して特定のターンで復活をするようにするか
もしくは
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=10804
こちらのスプリクトをバトルイベントから入力し ...
by ニャーヌ
2021年11月24日(水) 15:20
フォーラム: MZ:質問
トピック: 技名の著作権とかって
返信数: 1
閲覧数: 1951

Re: 技名の著作権とかって

著作権には触れなくても商標権に触れる可能性は有りえます。
ファイアは一般的な発火の単語ですから大丈夫なのですが、ファイラ、ファイガになると、その表現にFFのスクエニ商標権が関わってくる可能性が出てきます。
基本的には問題無いです。

しかしドラクエも他の作品達もそこまで目くじらを立てる事は無いのですが
既存作品を忠実に真似し過ぎるのはなるべく控えた方が良いかも知れません。
中国の盗作みたいな作品が一部から好ましくない目で見られる様に、盗作は商品化をせず練習用に留め、商品用はオリジナリティを持たす方が好ましいです。
by ニャーヌ
2021年11月24日(水) 14:45
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】敵用の自爆スキルを作りたい
返信数: 2
閲覧数: 1842

Re: 敵用の自爆スキルを作りたい

イベントコマンドでの実行にこだわらないのでしたら
ツクールMZスクリプトリファレンスwikiさんに
イベントコマンドをスクリプトで実行する方法が紹介されているので
敵のステートを変更するスクリプトをお借りするのが良いと思います。

いやいやイベントコマンドでやりたいという場合は
条件分岐で、変数1が1なら1番の敵に戦闘不能を付与というのを
敵の数だけ繰り返すのが良いと思います。

コモンイベントの呼び出し
変数の操作:#0001=$gameTemp.lastActionData(3)
スプリクト
this.iterateEnemyIndex($gameVariables.value(1 ...
by ニャーヌ
2021年11月23日(火) 19:44
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】敵用の自爆スキルを作りたい
返信数: 2
閲覧数: 1842

【解決済み】敵用の自爆スキルを作りたい

ドラクエの爆弾岩やFFのボムの様に
相手にダメージを与えてから使用者が戦闘不能になる効果を与えたいです。
味方用の自爆スキルはコモンイベントに

変数の操作#0001:$gameTemp.lastActionData(2)
ステートの変更:変数1戦闘不能

で簡単に再現ができましたが、敵は
変数の操作#0001:$gameTemp.lastActionData(3)
を使っても獲得した変数の敵を対象にするステートのコマンドが無くて同様の操作ができません。
どうか助言をお願いいたします。
by ニャーヌ
2021年11月21日(日) 14:23
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 「戦闘不能アクター自動入れ替えさん」のMZ版について
返信数: 1
閲覧数: 2379

Re: 「戦闘不能アクター自動入れ替えさん」のMZ版について

ドラゴンケイヴ様より同様の機能を持つプラグインが新たに制作された様です。
https://dragonflare.blue/dcave/
111 戦闘不能バトラー自動交代

基本は戦闘不能になったその場で交代をしますが
57番のプラグインと併用して
プラグインコマンドを使用する事で全滅時に控えメンバーが飛び出す様に変更が可能です。
by ニャーヌ
2021年11月19日(金) 21:07
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 【解決済み】敵の強さをレベルで変動させるプラグイン
返信数: 1
閲覧数: 2172

Re: 【解決済み】敵の強さをレベルで変動させるプラグイン

ドロップアイテム関連のコードが原因でした。

var _kzr_enemy_level_Game_Enemy_makeDropItems = Game_Enemy.prototype.makeDropItems;
Game_Enemy.prototype.makeDropItems = function() {
var result = _kzr_enemy_level_Game_Enemy_makeDropItems.call(this);
return result.concat(this._dropItems.reduce(function(r, di) {
if (di.kind ...

詳細検索ページに戻る