ムノクラさん、わかりやすいサンプルをありがとうございます
自分は変数毎にイベントを用意していたのでそれが上手く動かなかった原因かとわかりました
(詳しい方からするとそこじゃないのかもしれないですが……)
まだまだ変数は理解が追いついていないので助かりました、参考にさせて頂きます。
検索結果 23 件
- 2022年2月11日(金) 17:18
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: ランダムイベントを作りたい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2356
ランダムイベントを作りたい
こんにちは、お世話になっております。
質問内容なのですが
マップ移動で移動先マップで発生するイベントを複数個用意しておき、ランダムでどれか1つが発生するというイベントを作りたいと思い、変数の乱数を利用してみようとしたのですが何度やっても変数1のイベントしか反応しません
変数は1~5で設定しています、添付ファイル1枚目が設定で、2枚目が移動先マップに置いてあるイベントの内容です
変数の扱いがまだ理解できていないので初歩的なミスをしているのかもしれませんが、何かアドバイスを貰えると嬉しいです
また既にこういったランダムなイベントを発生させるプラグインや方法があれば教えて頂ければと思います ...
質問内容なのですが
マップ移動で移動先マップで発生するイベントを複数個用意しておき、ランダムでどれか1つが発生するというイベントを作りたいと思い、変数の乱数を利用してみようとしたのですが何度やっても変数1のイベントしか反応しません
変数は1~5で設定しています、添付ファイル1枚目が設定で、2枚目が移動先マップに置いてあるイベントの内容です
変数の扱いがまだ理解できていないので初歩的なミスをしているのかもしれませんが、何かアドバイスを貰えると嬉しいです
また既にこういったランダムなイベントを発生させるプラグインや方法があれば教えて頂ければと思います ...
- 2022年1月06日(木) 12:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】イベントコマンドでセーブデータを消したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1194
Re: イベントコマンドでセーブデータを消したい
なぴぃさんありがとうございます!なぴぃ さんが書きました:文字通りイベントで強制的にセーブデータの削除を行いたいという事でしたらスクリプトで可能です。
1番のセーブデータを削除するスクリプト数字を変えればその番号のセーブデータの削除ができます。コード: 全て選択
StorageManager.remove(1)
難しい操作が必要だと思っていたのですがスクリプトで出来るのですね、活用させて頂きます!
- 2022年1月05日(水) 14:27
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】イベントコマンドでセーブデータを消したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1194
【解決済み】イベントコマンドでセーブデータを消したい
こんにちは、お世話になっております。
タイトルの通りイベントコマンドでセーブデータを消去したいです
その結果でゲームが強制的に終了しても問題ないので(再起動でタイトル画面が表示されればいいです)何か方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
タイトルの通りイベントコマンドでセーブデータを消去したいです
その結果でゲームが強制的に終了しても問題ないので(再起動でタイトル画面が表示されればいいです)何か方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
- 2021年2月26日(金) 21:44
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 空のイベントについて
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3151
Re: 空のイベントについて
YEPコアエンジンが入ってるからだと思いますが、いかがでしょうか?
くろうど様
返信ありがとうございます。
無知で申し訳ないのですがYEPコアエンジンがわからないです……プラグインの事でしょうか?
でしたらYPEと名の付くものはいくつか入っています
YEP Core Engine という名前のプラグインです。
YEPシリーズは、多機能ですが、ヘルプに書かれていない機能が勝手に追加されていたり、バグが放置されていたりして、少々難のあるシリーズのプラグインだ程度に認識してください。
必要な機能が他のプラグインでまかなえるのであれば、使わない方がトラブルが少なくて住みます ...
くろうど様
返信ありがとうございます。
無知で申し訳ないのですがYEPコアエンジンがわからないです……プラグインの事でしょうか?
でしたらYPEと名の付くものはいくつか入っています
YEP Core Engine という名前のプラグインです。
YEPシリーズは、多機能ですが、ヘルプに書かれていない機能が勝手に追加されていたり、バグが放置されていたりして、少々難のあるシリーズのプラグインだ程度に認識してください。
必要な機能が他のプラグインでまかなえるのであれば、使わない方がトラブルが少なくて住みます ...
- 2021年2月26日(金) 21:19
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 空のイベントについて
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3151
Re: 空のイベントについて
くろうど様くろうど さんが書きました:YEPコアエンジンが入ってるからだと思いますが、いかがでしょうか?
返信ありがとうございます。
無知で申し訳ないのですがYEPコアエンジンがわからないです……プラグインの事でしょうか?
でしたらYPEと名の付くものはいくつか入っています
- 2021年2月26日(金) 21:18
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 空のイベントについて
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3151
Re: 空のイベントについて
ムノクラ様
サンプルまで入れてくださりありがとうございます!
サンプルを読み込ませて実行してみたのですが、キャラクターは空のイベントを通過できずにその場だけを移動していました
サンプルから実際制作しているプロジェクトに戻し同じように設定してみたのですがこちらのプロジェクトだと空のイベントを通過してしまいます……
配置した空のイベントも頂いたサンプルと全く同じようにしたのですが、どう配置しても通過できてしまいました……
新規プロジェクトで、想定通りに動作しているということは、実働させたいプロジェクトでプラグインを使用していませんか?
まず、サンプルデータのプロジェクトから ...
サンプルまで入れてくださりありがとうございます!
サンプルを読み込ませて実行してみたのですが、キャラクターは空のイベントを通過できずにその場だけを移動していました
サンプルから実際制作しているプロジェクトに戻し同じように設定してみたのですがこちらのプロジェクトだと空のイベントを通過してしまいます……
配置した空のイベントも頂いたサンプルと全く同じようにしたのですが、どう配置しても通過できてしまいました……
新規プロジェクトで、想定通りに動作しているということは、実働させたいプロジェクトでプラグインを使用していませんか?
まず、サンプルデータのプロジェクトから ...
- 2021年2月26日(金) 21:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 空のイベントについて
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3151
Re: 空のイベントについて
ムノクラ様
サンプルまで入れてくださりありがとうございます!
サンプルを読み込ませて実行してみたのですが、キャラクターは空のイベントを通過できずにその場だけを移動していました
サンプルから実際制作しているプロジェクトに戻し同じように設定してみたのですがこちらのプロジェクトだと空のイベントを通過してしまいます……
配置した空のイベントも頂いたサンプルと全く同じようにしたのですが、どう配置しても通過できてしまいました……
サンプルまで入れてくださりありがとうございます!
サンプルを読み込ませて実行してみたのですが、キャラクターは空のイベントを通過できずにその場だけを移動していました
サンプルから実際制作しているプロジェクトに戻し同じように設定してみたのですがこちらのプロジェクトだと空のイベントを通過してしまいます……
配置した空のイベントも頂いたサンプルと全く同じようにしたのですが、どう配置しても通過できてしまいました……
- 2021年2月26日(金) 20:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 空のイベントについて
- 返信数: 8
- 閲覧数: 3151
空のイベントについて
お世話になっております
ツクールについて調べていると、空のイベントを配置した場所はランダム移動のモブが入れないとよく書いてあるのですが実際に空のイベントを配置してみても普通に通ってしまいます
設定の問題かと色々とプライオリティ等変更してみましたが通常キャラと同じの場合プレイヤーも通れなくなってしまうのですが、もしかしてツクールMVでは空のイベントを通過出来てしまう仕様なのでしょうか?
よければ教えてください。
ツクールについて調べていると、空のイベントを配置した場所はランダム移動のモブが入れないとよく書いてあるのですが実際に空のイベントを配置してみても普通に通ってしまいます
設定の問題かと色々とプライオリティ等変更してみましたが通常キャラと同じの場合プレイヤーも通れなくなってしまうのですが、もしかしてツクールMVでは空のイベントを通過出来てしまう仕様なのでしょうか?
よければ教えてください。
- 2021年1月31日(日) 20:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 戦闘時控え含め全滅でゲームオーバーにしたい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1134
戦闘時控え含め全滅でゲームオーバーにしたい
お世話になっております
タイトルの通りなのですが、8人パーティーで戦闘時に前衛の4人が戦闘不能になるとゲームオーバーになるので、控えの残り4人が入れ替わりその4人が戦闘不能になったらゲームオーバーになるようにしたいです
(戦闘中の入れ替えに関してはやな様作「並び替えシーン ver1.09 」というプラグインを使用しています)
補足として色々と解決策を探し
Ruたん様作の「戦闘不能アクター自動入れ替えさんPlus」というプラグインも導入してみて、戦闘不能になったキャラを前線に戻して蘇生させようとしたタイミングで他のキャラが戦闘不能になると、2キャラとも自動で入れ替わり蘇生ができませんでした ...
タイトルの通りなのですが、8人パーティーで戦闘時に前衛の4人が戦闘不能になるとゲームオーバーになるので、控えの残り4人が入れ替わりその4人が戦闘不能になったらゲームオーバーになるようにしたいです
(戦闘中の入れ替えに関してはやな様作「並び替えシーン ver1.09 」というプラグインを使用しています)
補足として色々と解決策を探し
Ruたん様作の「戦闘不能アクター自動入れ替えさんPlus」というプラグインも導入してみて、戦闘不能になったキャラを前線に戻して蘇生させようとしたタイミングで他のキャラが戦闘不能になると、2キャラとも自動で入れ替わり蘇生ができませんでした ...