トリアコンタン様
ご返答ありがとうございます。
早速、プラグインを調べたところタイトル画面で使っていたプラグインと相性が悪かったみたいで
除外したらエラーは起こらなくなりました。
その後「MoviePicture」のみでムービー表示もできるようになりました。
ご教授ありがとうございました
検索結果 2 件
- 2021年2月19日(金) 00:15
- フォーラム: MV:質問
- トピック: ムービーの表示について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1469
ムービーの表示について
はじめまして
RPGツクールMVでゲームを作成している者です。
イベントシーンを「MovieManager」と言うプラグインでムービーを表示したところ
テキストの前に表示され文字が見えなくなってしまったので色々調べたら「MoviePicture」と言うプラグインでテキストの後ろにムービーを表示できると書いてあったので導入しプラグインを「ON」にした状態でプレイをしたところ
「cannot read property`children`of undefined」
と言う表示が出てきて起動ができませんでした ...
RPGツクールMVでゲームを作成している者です。
イベントシーンを「MovieManager」と言うプラグインでムービーを表示したところ
テキストの前に表示され文字が見えなくなってしまったので色々調べたら「MoviePicture」と言うプラグインでテキストの後ろにムービーを表示できると書いてあったので導入しプラグインを「ON」にした状態でプレイをしたところ
「cannot read property`children`of undefined」
と言う表示が出てきて起動ができませんでした ...