検索結果 8 件

by りんご飴
2021年8月18日(水) 09:33
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】連続で使えるアイテム
返信数: 6
閲覧数: 2627

Re: 連続で使えるアイテム

こんにちは。
再確認してみたのですが、プラグイン自体はきちんと動いているっぽいです。ごめんなさい。

今やっている方法は、アイテムを使用時にコモンイベントをつかってメッセージと共にエンカウントを無効にするステートをつけるという方法です。ステートは歩数で解除しています。
ステートにプラグインを使って、ステート解除時にスイッチをオンにするように設定しています。スイッチがオンになったら再使用のコモンイベントを実行するように設定しました。それは機能するのですが、再使用メッセージのコモンイベントからアイテムにつけているコモンイベントを実行しても、ステートがキャラに付かなくて困っていました ...
by りんご飴
2021年7月27日(火) 12:14
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】連続で使えるアイテム
返信数: 6
閲覧数: 2627

Re: 連続で使えるアイテム

再確認してみたのですが、プラグイン自体はきちんと動いているっぽいです。ごめんなさい。

今やっている方法は、アイテムを使用時にコモンイベントをつかってメッセージと共にエンカウントを無効にするステートをつけるという方法です。ステートは歩数で解除しています。
ステートにプラグインを使って、ステート解除時にスイッチをオンにするように設定しています。スイッチがオンになったら再使用のコモンイベントを実行するように設定しました。それは機能するのですが、再使用メッセージのコモンイベントからアイテムにつけているコモンイベントを実行しても、ステートがキャラに付かなくて困っていました ...
by りんご飴
2021年7月25日(日) 22:30
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】連続で使えるアイテム
返信数: 6
閲覧数: 2627

【解決済み】連続で使えるアイテム

いつもお世話になっています。

継続して使えるアイテムを作りたいです。敵とのエンカウントをしばらく無くすアイテムを作っています。
アイテム画面から使い、効果が切れたら連続して使用するかどうかのメッセージを表示するようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

一回StateAddRemoveCommonプラグインを使って試してみたのですがうまくいきませんでした。設定方法がおかしかったんですかね?
by りんご飴
2021年6月04日(金) 20:28
フォーラム: MV:質問
トピック: セーブできません。
返信数: 4
閲覧数: 1558

Re: セーブできません。

こんばんは

質問に関してですが、他者の作ったゲームならセーブフォルダのバックアップを取ってからゲームの再インストールを、自作ゲームなら、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?
viewtopic.php?t=668

他者の作ったゲームで、再インストールしてもダメだったならば製作者に問い合わせをしてみてはいかがですか?
by りんご飴
2021年6月04日(金) 15:04
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】常駐ウィンドウについて
返信数: 2
閲覧数: 1216

Re: 常駐ウィンドウについて

返信ありがとうございます!

やってみたところ、上手く行きました。ありがとうございます!
メッセージウィンドウが表示されるの一番下なんですね…初めて知りました
by りんご飴
2021年6月02日(水) 15:29
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】常駐ウィンドウについて
返信数: 2
閲覧数: 1216

【解決済み】常駐ウィンドウについて

毎度お世話になっております。

画面上に所持金のウィンドウを左下に表示したいのですが、Naoya様の ResidentWindow.js を使わせていただいた所、文章の表示ウィンドウの上に表示されてしまいます。

文章の表示ウィンドウの下に持っていくにはどうすればいいでしょうか?
by りんご飴
2021年5月15日(土) 21:52
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】斜め移動時に通行禁止タイルに入り込んでしまう
返信数: 2
閲覧数: 1152

Re: 斜め移動時に通行禁止タイルに入り込んでしまう

返信ありがとうございます!

しっかり作動しました
ありがとうございました!
by りんご飴
2021年5月14日(金) 20:28
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】斜め移動時に通行禁止タイルに入り込んでしまう
返信数: 2
閲覧数: 1152

【解決済み】斜め移動時に通行禁止タイルに入り込んでしまう

質問失礼します。

PD_8DirDashというプラグインを使わせていただいているのですが、斜め移動をして通行禁止タイルの角にぶつかると中に入ってしまいます。

何か対策方法はございますでしょうか?

詳細検索ページに戻る