検索結果 4 件

by Asta15
2021年11月08日(月) 00:28
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: いかにも砂漠にいそうなモブの歩行グラフィックを探しています。
返信数: 0
閲覧数: 1753

いかにも砂漠にいそうなモブの歩行グラフィックを探しています。

現在RPGツクールMVにて作成しているゲームにて、砂漠のエリアを作成することになり砂漠のエリアにいそうなモブキャラクターの歩行グラフィックが必要になりました。

しかし、ツクマテ 様やその他で検索を書けたところ、そのようなキャラチップ素材はエタナラ 様がホームページで公開している「砂っぽいところのモブ」以外に見つけることができませんでした。
他のバリエーションや女性モブキャラクターのものも欲しいのですが、どこかでそのような歩行グラフィックを公開している方をお知りの方はいませんでしょうか?
by Asta15
2021年10月26日(火) 14:31
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】自由な内容を記述できるウィンドウを作成するプラグインについて
返信数: 4
閲覧数: 1698

Re: 自由な内容を記述できるウィンドウを作成するプラグインについて

タイトルを【解決済み】にいたしました。

はい。最初から読むだけでは何が何やらわからないと思いますので、動くサンプルを書き換えて動かしてを繰り返しながら、理解を深めていってください。
私がgistに公開しているコードは、積極的にサポートしない代わりにCC0として、特に制限なくご利用いただけます。

サンプルコードの利用の許可を感謝いたします。
これからはツクールMVだけでなくJavaScriptの習得も頑張りたいと思います。
次回、また私がプラグインを作るような機会があれば、先人様方が作ったプラグインを参考にし、まずは小さく簡単なプラグインの作成からしてみようかと思います ...
by Asta15
2021年10月26日(火) 04:35
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】自由な内容を記述できるウィンドウを作成するプラグインについて
返信数: 4
閲覧数: 1698

Re: 自由な内容を記述できるウィンドウを作成するプラグインについて

Plasma Dark 様

丁寧でわかりやすいご回答をしてくださっただけでなくサンプルコードまで用意していただきありがとうございます。
ご指摘の通り、時間に余裕があるときにコアスクリプトのソースコードの閲覧をじっくりとすることにします。
後日、コアスクリプトや作成してくださった見本を参考に勉強として自分でコードを書く練習をしてみます。
しかしながら、現在の私の技量では一からプラグインを作成することは厳しいかと思われます。
お借りした素材の中に記述させていただきますので、今回、Plasma Dark 様に作っていただいた見本のプラグインを(私の技量に余裕があれば改変をして ...
by Asta15
2021年10月26日(火) 01:33
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】自由な内容を記述できるウィンドウを作成するプラグインについて
返信数: 4
閲覧数: 1698

【解決済み】自由な内容を記述できるウィンドウを作成するプラグインについて

トピックの初投稿失礼いたします。

ツクールMVにて、右上に現在のゲーム内時間を常に表示するウィンドウを作成したいと思い、kotonoha*様のInfoWindow.jsを参考にさせていただき、さらに他のプラグイン製作者様の作成したプラグインを参考に以下のようなテスト用プラグインを作成いたしました。スイッチや変数は以下のように使用されております。
フィールド上で特定のイベント(採取や戦闘など)を読み込んだ時に、時間が経過する仕様なので、常に時間は表示するようになっています。

スイッチ#0001 : true=表示 false=非表示
変数 #0005 : 日にちを表す変数
変数 #0006 ...

詳細検索ページに戻る