変数に代入するまで、何も表示させたくないのですが、変数に何も代入されていない状態だと0が表示されてしまいます。
どのようにしたら0を表示させず、空白にできますでしょうか?
検索結果 4 件
- 2022年1月02日(日) 18:35
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 残りHPと立ち絵の連動について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 1224
残りHPと立ち絵の連動について
立ち絵を残りHPによって変化させ、バトル中やステータス画面、会話イベントなどの様々なイベントで連動させたいです。
コモンイベントを組めばよいのでしょうが、HPを管理するスクリプトやそれを立ち絵と連動させる方法がわからず困っております。
立ち絵に関するプラグインはトリアコンタン様の「立ち絵表示管理プラグイン」を使用させて頂くつもりです。
こちらのプラグインを使用しない方法でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。
コモンイベントを組めばよいのでしょうが、HPを管理するスクリプトやそれを立ち絵と連動させる方法がわからず困っております。
立ち絵に関するプラグインはトリアコンタン様の「立ち絵表示管理プラグイン」を使用させて頂くつもりです。
こちらのプラグインを使用しない方法でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。
- 2021年12月26日(日) 23:15
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: ステータス(状態)の固定化について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1310
Re: ステータス(状態)の固定化について
無事できました!
ありがとうございます!
非常に助かりました 。勉強になります
自分が実際に行った方法としまして、
代入先 \V[5] を作成
条件分岐: #0005 初めての相手 = 0
変数の操作: #0005 初めての相手 = "〇〇"
それ以外のとき
分岐終了
で、できました!
ありがとうございます!
非常に助かりました 。勉強になります
自分が実際に行った方法としまして、
代入先 \V[5] を作成
条件分岐: #0005 初めての相手 = 0
変数の操作: #0005 初めての相手 = "〇〇"
それ以外のとき
分岐終了
で、できました!
- 2021年12月26日(日) 18:59
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: ステータス(状態)の固定化について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1310
ステータス(状態)の固定化について
前提として、先日RPGツクールMZを購入し、プログラミングの知識はほとんどない状態です。
現在、成人向けのRPGを制作しているのですが、成人向けのゲームには欠かせないHステータスの固定化について質問です。
http://cobrara.blogspot.com/ COBRA様の作成したこちらのMZ用プラグインをベースに用いてHステータス画面を作成しているのですが、ステータスの追加で「初めての相手」を追加したいです。
その他の「経験した回数」などは操作を加算にして、イベントによって加算していくことはできたのですが、「初めての相手」という ...
現在、成人向けのRPGを制作しているのですが、成人向けのゲームには欠かせないHステータスの固定化について質問です。
http://cobrara.blogspot.com/ COBRA様の作成したこちらのMZ用プラグインをベースに用いてHステータス画面を作成しているのですが、ステータスの追加で「初めての相手」を追加したいです。
その他の「経験した回数」などは操作を加算にして、イベントによって加算していくことはできたのですが、「初めての相手」という ...