検索結果 11 件

by たいめし
2025年5月29日(木) 22:04
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】ARPGプラグインでショートカットを経由せずに直接スキル使用したい
返信数: 2
閲覧数: 162

Re: ARPGプラグインでショートカットを経由せずに直接スキル使用したい

できました!!!
ecf5DTTzl6h6lJj02さんのお陰でゲーム制作が大きく進みました!
本当にありがとうございました!!!本当に感謝します!!!!
by たいめし
2025年5月28日(水) 17:21
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】フォルダ名の変更についてと文章中での変数操作について
返信数: 2
閲覧数: 118

Re: フォルダ名の変更についてと文章中での変数操作について

いい感じに会話中に表情を変化させることができました!
ありがとうございました!
by たいめし
2025年5月26日(月) 09:01
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】ARPGプラグインでショートカットを経由せずに直接スキル使用したい
返信数: 2
閲覧数: 162

【解決済み】ARPGプラグインでショートカットを経由せずに直接スキル使用したい

うなぎおおとろ氏のARPGプラグイン『ARPG_Core.js』で
近距離汎用攻撃と遠距離汎用攻撃と特殊アイテム、というシステムを目指しているのですがうまく機能させるための良いやり方が分からず困っています。

このプラグインでは、スキルの使用方法が
【スキルをショートカットに登録 → Cキーを押して使用】
という仕組みになっています。

それを私はZキーで近距離汎用攻撃、Dキー遠距離汎用攻撃、Cキーで特殊アイテム使用(本来のショートカット)という風にしたいのですが下記画像のように「コモンイベント」で並列処理を行ってみても
「スキル未使用の状態でスキル発動を行うことはできません ...
by たいめし
2025年5月17日(土) 13:33
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: オタク部屋のオタクグッズマップチップ
返信数: 0
閲覧数: 130

オタク部屋のオタクグッズマップチップ

棚に並んだフィギュアや抱き枕、推し活団扇などオタク部屋を演出できるマップチップをリクエストしたいです
上記のモノ以外にもなにかオタクらしさを演出できるマップチップがあれば是非お願いします
もし既存のものがあれば教えていただけるととても助かります

難しいリクエストかもしれませんがよろしくお願いします
by たいめし
2025年5月17日(土) 06:54
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】フォルダ名の変更についてと文章中での変数操作について
返信数: 2
閲覧数: 118

【解決済み】フォルダ名の変更についてと文章中での変数操作について

1.制作中にゲームタイトルを変更したくなりゲーム内のタイトルはシステム1で変更したのですが
ゲームフォルダ自体の名前は変更しても大丈夫なのでしょうか?

2.トリアコンタン氏の立ち絵表示管理プラグインを使い表情差分を変数で表示しています。
例えば「こんにちわ!\|…\|…\|…\|…ここで何をしているんですか?」という一つのセリフがあったとして
こんにちわ!の後に表情を変えるために変数を変更したい場合どのようにすれば変更することができるのでしょうか?

初歩的な質問ですが回答よろしくお願いします
by たいめし
2025年5月12日(月) 13:41
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 現代的な汚部屋用のゴミマップチップ
返信数: 2
閲覧数: 275

Re: 現代的な汚部屋用のゴミマップチップ

迅速な制作ありがとうございます!
お借りいたします
by たいめし
2025年5月11日(日) 06:23
フォーラム: MV:タイルセット素材
トピック: 物干し竿&散らかった部屋(漫画・服)
返信数: 37
閲覧数: 89749

Re: 物干し竿&散らかった部屋(漫画・服)

使わせていただきます
by たいめし
2025年5月09日(金) 20:36
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: 現代的な汚部屋用のゴミマップチップ
返信数: 2
閲覧数: 275

現代的な汚部屋用のゴミマップチップ

読み捨てられた雑誌、散らばった新聞紙、空き缶、使用済みティッシュなど、現代の汚部屋を表現するためのゴミマップチップがほしいのですが探しても見つからなかったためリクエストしたいです
もし既存のものがあれば教えていただけるととても助かります

よろしくお願いします
by たいめし
2025年2月18日(火) 06:52
フォーラム: MZ:質問
トピック: マップ上で発見から60フレーム後範囲攻撃
返信数: 1
閲覧数: 1202

マップ上で発見から60フレーム後範囲攻撃

行き詰まってしまったので助けてください。

マップ上の敵が主人公を探し、発見したら攻撃警告を探索範囲マスに行いながら60フレーム程度待機し
その後主人公が敵の探索範囲にいたら攻撃を加える、という動作をさせたいです。
試作として敵の右側にプレイヤーがいたら攻撃するイベント(添付画像)を作ってみたのですが動作せず困っています。

プレイヤーの探索にはARTM_PlayerSensorMZプラグインを使っています。
もし他に適切なプラグインなどがあったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
by たいめし
2022年4月25日(月) 23:15
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】イベント中にキャラクターをマップに出現、消失させる 別のマップを見ながら移動ルートの設定
返信数: 2
閲覧数: 1409

Re: イベント中にキャラクターをマップに出現、消失させる 別のマップを見ながら移動ルートの設定

教師の設定ですがご指摘の通り移動歩数が多すぎて進行しないのが原因で修正したら無事透明化が成功しました。
移動後にイベントを作るというのも気が付きませんでした。確かに移動後のマップで自動イベントを作ったほうがやりやすいですね。

出現させる方法も今から試してみます。
とても助かりました!返答ありがとうございました!

詳細検索ページに戻る