ありがとうございます。
スキルタイプについて参考になりました。
この辺りはまだまだ勉強中ですのでいろいろと試してみます。
ただ例2も引き続き試行錯誤してみたいと思います。
たしかに最近のRPGでは少ないかもしれませんね。
謎解きRPGなので、イベント側が自動でアイテムを選択使用してしまうと難易度が下がってしまい困っていました。
別アイテムに置き換えるなどしてみたいと思います。
ありがとうございました。
検索結果 4 件
- 2022年7月08日(金) 04:59
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。
- 返信数: 2
- 閲覧数: 738
- 2022年7月06日(水) 03:47
- フォーラム: MV:質問
- トピック: アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。
- 返信数: 2
- 閲覧数: 738
アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。
アイテム同様に「武器・防具」もメニュー画面から「使用」したい。
この件名では伝わりにくいかもしれませんが、
アイテムはメニュー画面から使用できますが、
(データベースで「使用効果」を設定(コモンイベントなどを実行すること)ができます。)
武器や防具はメニュー画面から使用できません。
(データベースで使用効果の設定ができません。)
やりたいことを分かりやすく言うと、
例1/ドラクエの「ちからのたて」は盾ですが、戦闘中にアイテムとして使用すると「回復」もできます。
それを、さらに戦闘以外のメニュー画面からでも出来るようにしたいのです。
例2/「聖なる剣」という武器があり、扉を開く際に ...
この件名では伝わりにくいかもしれませんが、
アイテムはメニュー画面から使用できますが、
(データベースで「使用効果」を設定(コモンイベントなどを実行すること)ができます。)
武器や防具はメニュー画面から使用できません。
(データベースで使用効果の設定ができません。)
やりたいことを分かりやすく言うと、
例1/ドラクエの「ちからのたて」は盾ですが、戦闘中にアイテムとして使用すると「回復」もできます。
それを、さらに戦闘以外のメニュー画面からでも出来るようにしたいのです。
例2/「聖なる剣」という武器があり、扉を開く際に ...
- 2022年5月12日(木) 20:14
- フォーラム: MV:質問
- トピック: フキダシアイコンの高さを調整したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 895
Re: フキダシアイコンの高さを調整したい
虚構の城跡様
見つけました。
ありがとうございます!感謝します。
トリアコンタン様もありがとうございます!
見つけました。
ありがとうございます!感謝します。
トリアコンタン様もありがとうございます!
- 2022年5月10日(火) 02:43
- フォーラム: MV:質問
- トピック: フキダシアイコンの高さを調整したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 895
フキダシアイコンの高さを調整したい
RPGツクールMVにて
キャラの大きさが正方形ではなく、縦長(H200の八頭身キャラ)で
フキダシアイコンを使用すると
キャラから離れた上の方に表示されてしまいます。
そこで、フキダシ位置のYを調整する方法が知りたいです。
検索したところ
いず様が製作してくださった「マップイベントごとに吹き出し位置を調整」というのはあるのですが、
イベントごとの設定は可能ですが、肝心のアクターの位置変更ができません。
どなたかデフォルトでフキダシの位置を動かせるプラグイン、もしくは変更方法等お教えいただけるとありがたいです。
キャラの大きさが正方形ではなく、縦長(H200の八頭身キャラ)で
フキダシアイコンを使用すると
キャラから離れた上の方に表示されてしまいます。
そこで、フキダシ位置のYを調整する方法が知りたいです。
検索したところ
いず様が製作してくださった「マップイベントごとに吹き出し位置を調整」というのはあるのですが、
イベントごとの設定は可能ですが、肝心のアクターの位置変更ができません。
どなたかデフォルトでフキダシの位置を動かせるプラグイン、もしくは変更方法等お教えいただけるとありがたいです。