検索結果 4 件

by go.tsugo
2022年9月02日(金) 18:14
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)
返信数: 6
閲覧数: 1491

Re: フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)

複数回に渡っての御回答有難う御座います。

なるほど。やっと問題の全貌がつかめました。
結論から申し上げますと、プラグインの仕様です。

成程。
表示されてる数字には修正は反映されていますが
内部データ的な数値が別にあって
そこでは、素直な計算がなされている。
という感じでしょうかね?

となると、今の所それを修正するのは
以下のやり方で

test.JPG

個別に変えていくしかなさそうという事ですね。
この認識で間違っていなければ理解致しました。

プラグイン等の
動作自体に問題がないという事が分かっただけでも
とても助かりました。

重ね重ね、今回は複数回に渡り ...
by go.tsugo
2022年9月01日(木) 22:29
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)
返信数: 6
閲覧数: 1491

Re: フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)

ご回答下さり有難う御座います。

ご確認下さり感謝です。

とのことですが、実数値はどのコマンドでお調べになられましたか?
aopParam()のコマンドでしょうか?

についてですが
私は、フトコロ様作の
FTKR_CustomSimpleActorStatus プラグイン

https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_CustomSimpleActorStatus.ja.md

を使用させて頂き

custom.JPG

それをトリアコンタン様作の
GUI画面デザイン - GraphicalDesignMode.js ...
by go.tsugo
2022年9月01日(木) 21:16
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)
返信数: 6
閲覧数: 1491

Re: フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)

ご回答頂き有難う御座います。

調べました所
私はフトコロ様のマニュアルのページの

https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_AddOriginalParameters.ja.md


『アイテムとスキルの設定』に
記載してあるものを使用しているのですが

aitemu.JPG

この項目も、アイテムというのは装備限定のもので
効果を発揮され無いものなのでしょうか?

因みに、パラメータの増減に関しては
スキルの項目にて
最大値増加タグを使用している他は

testghuj0003.JPG ...
by go.tsugo
2022年9月01日(木) 05:37
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)
返信数: 6
閲覧数: 1491

【解決済み】フトコロ様のFTKR_AddOriginalParametersについて(パラメータの上限・下限値が超過してしまう)

始めて質問させて頂きますので
何か対応に不備があったら申し訳ありません。
ツクール歴は去年からでプログラミングの経験は全くありません。

質問させて頂く内容なのですが

フトコロ様の
FTKR_AddOriginalParametersを使用させて頂き
オリジナルのパラメータを作成しました。
私は、現在値を必要としないパラメータを作成したのですが

para.JPG

最小値0~最大値100で作成したところ
その最小値と最大値の上限が上手く反映されません。
具体的には
パラメータを最小・最大値以上に増減させると
上限・下限値を超えてしまうのです。

例えば
最小値『0』の時に
アイテムで ...

詳細検索ページに戻る