検索結果 11 件

by しゅん1109
2023年10月14日(土) 08:53
フォーラム: MV:質問
トピック: ステータスバーの表示について
返信数: 1
閲覧数: 891

ステータスバーの表示について

質問投稿させていただきます。


現在ゲームのシステムとしてステータスバーを導入しようとしています。(画像青色のバー)
このステータスバーなのですが、表示の例として変数に100を代入し、ループで変数の数値を1ずつ減らすことで青色部分が徐々に減って消えるようなタイマーっぽい使い方や、熟練度の上昇として変数に20入っていたものを経験値として30追加して50になる(その際も50まで1ずつ増やしてアニメーションっぽく上昇させる)ようなものを考えています。
こちらを実現しようとした際、プラグインでHPやMPのバーを流用するようなものを導入したところ、どうしても純粋なバーのみだけでなく ...
by しゅん1109
2023年10月14日(土) 07:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢のクリック回数について
返信数: 3
閲覧数: 680

Re: 選択肢のクリック回数について

連続投稿失礼します。

自身がもう一つ質問投稿させていただいていた「選択肢の複数選択について」のトピックにてトリアコンタン様の ピクチャボタン化 プラグインを紹介していただいたところ、こちらのプラグインではピクチャのボタンを一度クリックするだけで実行が可能でしたので(ただし選択肢ではなくコモンイベントの呼び出しのボタンの為、選択肢としての問題解決とは異なりますが)、こちらの導入により上記の環境の実現に成功しました。

お手数をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。

また、回答頂き本当にありがとうございました。
by しゅん1109
2023年10月14日(土) 07:09
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢の複数選択について
返信数: 2
閲覧数: 589

Re: 選択肢の複数選択について

返信ありがとうございます

提示していただいたトリアコンタン様の ピクチャボタン化 プラグインを導入してみました。
試行錯誤した結果、とりあえずですが回答が1つの場合ですと上手く動作するようになりました。
今後改良を続ければ回答を2つ以上にした場合の導入もできるかと感じられましたので、まだ実現が可能となってはおりませんがとりあえず解決とさせていただきます。

こちらのプラグインは知りませんでしたので、とても参考になりました。
回答ありがとうございました。
by しゅん1109
2023年10月13日(金) 12:47
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢のクリック回数について
返信数: 3
閲覧数: 680

Re: 選択肢のクリック回数について

プラグイン作者自らの回答ありがとうございます

回答内容を読ませていただきました。
自分の作成しているゲームの導入している選択肢関連のプラグインは、「剣崎宗二様」の「kz_PictureChoices.js」と「木製ペンギン様」の選択肢拡張プラグイン「MPP_ChoiceEX.js」の2つとなっています。もしアップデートを考えた場合「MPP_ChoiceEX.js」の動作ができなくなる可能性があるということだと思うのですが、上記に記載させていただいた通り現状クリック1回で動作可能にする状況を導入したいのがゲーム内の一部ミニゲームにおいて「時間制限付きの選択場面」となっております。
その為 ...
by しゅん1109
2023年10月13日(金) 08:54
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢の複数選択について
返信数: 2
閲覧数: 589

【解決済み】選択肢の複数選択について

質問投稿させていただきます。
連投申し訳ございませんが、内容が異なるため別トピックとしました。

所謂配膳ゲームのようなものを作成しようと構想を練っているのですが、「表示されたものと同じものを選びなさい」と提示された際、選択肢に「1~6」があり、問題に「2,5」と表示された場合、選択肢を2個選ぼうとすればどのようにすればいいのでしょうか?
選択する際、「2」を押してから「5」を押しても「5」を押してから「2」を選んでも問題ありませんが、「2」を選んだ場合次押す際には「2」を選べないようにもしたいです。また不正解の選択肢、例えば「3」を選択肢した場合はその時点で不正解とし ...
by しゅん1109
2023年10月13日(金) 08:47
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢のクリック回数について
返信数: 3
閲覧数: 680

【解決済み】選択肢のクリック回数について

質問投稿させていただきます。

現在「剣崎宗二様」のプラグイン「kz_PictureChoices.js」を使用し、選択肢を画像表示しています。
通常時においては構わないのですが、時間制限付きの選択を迫る際、選択肢を二回クリックする必要があるのを防ぎたくて「トリアコンタン様」のプラグイン「ChangeWindowTouchPolicy.js」を導入することにしました。
しかしこちらを導入した場合、RPGツクールMVの通常の選択肢表示の際は問題なく操作できるのですが、「kz_PictureChoices.js」を使用した画像付き選択肢の場合は以前同様二回のクリックが必要になることがわかりました ...
by しゅん1109
2023年10月10日(火) 10:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】所持金と変数のマイナス設定について
返信数: 2
閲覧数: 616

Re: 所持金と変数のマイナス設定について

返信ありがとうございます

本当に申し訳ございません
ただの認識不足だったようです

確認したところ、どうやら桁ごとに数値を引き出すスクリプトが、マイナス値の場合上手く働いていなかっただけのようでした。変数についてもマイナス数値を普通に受け入れておりました。

確認不足な質問大変申し訳ございませんでした
by しゅん1109
2023年10月10日(火) 04:12
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】所持金と変数のマイナス設定について
返信数: 2
閲覧数: 616

【解決済み】所持金と変数のマイナス設定について

質問投稿させていただきます。
当方RPGツクールMVを触り始めて一ヵ月未満の為、初歩的過ぎる質問の場合は申し訳ございません。


現在ゲームの設定上、所持金がマイナスになるような状況にする為「トリアコンタン様」の「DebtRepayment.js」を使用しています。そのプラグインの導入自体は上手くいったのですが、続いて添付ファイル右上のようにプレイ画面に現在所持金の表示を行おうとした際の不具合について相談させていただきます。

プレイ画面に所持金を表示させる手法についてですが、現在の所持金を変数1に代入し、その変数から更に1桁ごとに分割してそれぞれ変数2,3,4…と代入 ...
by しゅん1109
2023年9月29日(金) 19:16
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢と条件分岐について
返信数: 4
閲覧数: 768

Re: 選択肢と条件分岐について

回答ありがとうございます

質問への丁寧な回答助かります
プラグインヘルプは確認しておりませんでしたので、参考にさせて頂きます

今後も不明点とありましたら投稿させていただくかと思いますので
今後ともよろしくお願いします
by しゅん1109
2023年9月29日(金) 17:15
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】選択肢と条件分岐について
返信数: 4
閲覧数: 768

Re: 選択肢と条件分岐について

早速の回答ありがとうございます

木星ペンギン様の選択肢拡張プラグインを確認させていただきました
選択肢にif()もしくはen()で条件付けで出現させるようにすれば自分が
実装したかったモノが実現できるように思えます!
本当にありがとうございます
ただ、申し訳ないのですが本当に無知なもので、
「if(条件)」の条件に「変数Aが5回選択されたら使用可にする」といった内容を
どう書けばいいのかご教授頂けると助かります

ご存じの方、よろしくお願いします

詳細検索ページに戻る