ecf5DTTzl6h6lJj02様
お返事いただきましてありがとうございます。
Scene_Options.prototype.optionsWindowRectのyに値を加える事で
ウィンドウの位置を下げる事ができました。
また、コアスクリプトはアップデートで変更になると教えて頂きまして
デフォルトのオプションに項目を追加する他者様のプラグインを使用していますので
そちらのy値を変更したいと思います。
自分一人ではどうにも糸口が見つかりませんでしたところを、誠にありがとうございます。
検索結果 2 件
- 2025年1月26日(日) 11:35
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: [解決済み]オプション画面のウィンドウ位置調整につきまして
- 返信数: 2
- 閲覧数: 970
- 2025年1月25日(土) 23:20
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: [解決済み]オプション画面のウィンドウ位置調整につきまして
- 返信数: 2
- 閲覧数: 970
[解決済み]オプション画面のウィンドウ位置調整につきまして
こんにちは
RPGMZでゲームを作成しておりまして、困ったことがあり相談させてください。
オプション画面のウィンドウにつきまして
背景にピクチャを表示させようと考えておりまして
被らないようにデフォルトのウィンドウを下方向にずらしたいのですが
位置調整のプラグインが見つからず、コアスクリプトの辺りを設定する必要があると思いますが
どのy値を調整すればよろしいでしょうか?
RPGMZでゲームを作成しておりまして、困ったことがあり相談させてください。
オプション画面のウィンドウにつきまして
背景にピクチャを表示させようと考えておりまして
被らないようにデフォルトのウィンドウを下方向にずらしたいのですが
位置調整のプラグインが見つからず、コアスクリプトの辺りを設定する必要があると思いますが
どのy値を調整すればよろしいでしょうか?