以下の不具合がありましたのでプラグインの修正を行いました。
・AP獲得アイテム使用後にアイテムが無くなってもそのまま使用できてしまう不具合
よろしくお願いいたします。
検索結果 51 件
- 2025年6月13日(金) 21:29
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: アビリティボード
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3649
Re: アビリティボード
だってぇのさん
ご連絡ありがとうございます。
プラグインの修正を行いました。
動作確認は行っていますが、ご確認をお願い致します。
よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
プラグインの修正を行いました。
動作確認は行っていますが、ご確認をお願い致します。
よろしくお願いいたします。
- 2025年2月24日(月) 22:43
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 分割パーティー[プラグインコマンド]
- 返信数: 14
- 閲覧数: 9031
Re: 分割パーティー[プラグインコマンド]
GT_VXACEさん
ご連絡ありがとうございます。
既に修正されているとのことでしたが、メニューボタンの実装を参考にこちらでもイベント実行中にボタンを非表示/非活性にするよう修正しました。
よろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
既に修正されているとのことでしたが、メニューボタンの実装を参考にこちらでもイベント実行中にボタンを非表示/非活性にするよう修正しました。
よろしくお願いします。
- 2024年11月29日(金) 23:37
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 分割パーティー[プラグインコマンド]
- 返信数: 14
- 閲覧数: 9031
Re: 分割パーティー[プラグインコマンド]
GT_VXACEさん
インポートしたキャラが表示されない不具合修正及び分割パーティー終了時のパーティー編成で必須アクターを設定できるよう機能追加を行いました。
動作確認は行っていますがご確認よろしくお願いいたします。
インポートしたキャラが表示されない不具合修正及び分割パーティー終了時のパーティー編成で必須アクターを設定できるよう機能追加を行いました。
動作確認は行っていますがご確認よろしくお願いいたします。
- 2024年11月29日(金) 21:21
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 分割パーティー[プラグインコマンド]
- 返信数: 14
- 閲覧数: 9031
Re: 分割パーティー[プラグインコマンド]
GT_VXACEさん
ご連絡ありがとうございます。
こちらでも確認を取ることができました。
今回の事象が起こる条件は新たにインポートされた歩行グラフィック及び顔画像の場合に初期状態では表示されない状況となり、デフォルトで用意されているグラフィックでは問題なく表示されます。
ただ、インポートされたグラフィックの場合だけ表示されない原因と解決方法がまだ分からないため解決まで時間がかかる可能性があります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
こちらでも確認を取ることができました。
今回の事象が起こる条件は新たにインポートされた歩行グラフィック及び顔画像の場合に初期状態では表示されない状況となり、デフォルトで用意されているグラフィックでは問題なく表示されます。
ただ、インポートされたグラフィックの場合だけ表示されない原因と解決方法がまだ分からないため解決まで時間がかかる可能性があります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
- 2024年11月29日(金) 16:21
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 分割パーティー[プラグインコマンド]
- 返信数: 14
- 閲覧数: 9031
Re: 分割パーティー[プラグインコマンド]
GT_VXACEさん
コメントありがとうございます。
>編成するときに元のパーティー以外のキャラの歩行グラフィックが透明状態となり
この部分について再現ができないためもう少し詳しく教えてください。
1.事象が発生する編成画面は開始時の編成画面でしょうか?
2.歩行グラフィックが透明になるのは選択済みウィンドウ(上部)と選択ウィンドウ(下部)のどちらでしょうか?
3.透明状態となるアクターはスクリプトコマンドで追加したアクターでしょうか?
>終了時の編成画面で必須メンバーの設定
こちらについては時間をいただければ可能かと思います。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
>編成するときに元のパーティー以外のキャラの歩行グラフィックが透明状態となり
この部分について再現ができないためもう少し詳しく教えてください。
1.事象が発生する編成画面は開始時の編成画面でしょうか?
2.歩行グラフィックが透明になるのは選択済みウィンドウ(上部)と選択ウィンドウ(下部)のどちらでしょうか?
3.透明状態となるアクターはスクリプトコマンドで追加したアクターでしょうか?
>終了時の編成画面で必須メンバーの設定
こちらについては時間をいただければ可能かと思います。
よろしくお願いします。
- 2024年10月12日(土) 11:27
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 成長装備
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6281
- 2024年10月12日(土) 00:39
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 成長装備
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6281
Re: 成長装備
2626さん
レベルアップ情報を取得する関数を実装しました。
「GrowthEquipManager.increaseParam(actor)」関数を呼ぶことでレベルアップ時の上昇値などの情報を取得することができます。
※攻撃力の上昇値を取得する例
const increaseParam = GrowthEquipManager.increaseParam(actor);
const atk = increaseParam.atk;
取得できる情報はスクリプト上のhelp及びGitHubのReadmeに追記してあるのでそちらを参照してください ...
レベルアップ情報を取得する関数を実装しました。
「GrowthEquipManager.increaseParam(actor)」関数を呼ぶことでレベルアップ時の上昇値などの情報を取得することができます。
※攻撃力の上昇値を取得する例
const increaseParam = GrowthEquipManager.increaseParam(actor);
const atk = increaseParam.atk;
取得できる情報はスクリプト上のhelp及びGitHubのReadmeに追記してあるのでそちらを参照してください ...
- 2024年10月11日(金) 21:39
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 成長装備
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6281
Re: 成長装備
2626さん
返信ありがとうございます。
>武器は武器のレベルで表記、鎧は鎧のレベルで表記。
まだ試してはいないので断言はできませんが恐らく対応は可能かと思います。
少し時間がかかってしまうかもしれませんが対応をしてみます。
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。
>武器は武器のレベルで表記、鎧は鎧のレベルで表記。
まだ試してはいないので断言はできませんが恐らく対応は可能かと思います。
少し時間がかかってしまうかもしれませんが対応をしてみます。
よろしくお願いします。
- 2024年10月11日(金) 20:49
- フォーラム: MZ:プラグイン素材
- トピック: 成長装備
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6281
Re: 成長装備
2626さん
ご返信ありがとうございます。
合計値を取得することは可能かと思います。
その場合レベルも合計値で取得できるようにするという認識であっていますでしょうか?
武器+1レベル・鎧+1レベルで2レベルを取得できるようにする
よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございます。
合計値を取得することは可能かと思います。
その場合レベルも合計値で取得できるようにするという認識であっていますでしょうか?
武器+1レベル・鎧+1レベルで2レベルを取得できるようにする
よろしくお願いします。