教えていただいた方法でできました!
ありがとうございます!
検索結果 3 件
- 2024年5月06日(月) 12:47
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】HPの増減による変数の加算について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 599
- 2024年5月06日(月) 11:12
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】HPの増減による変数の加算について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 599
Re: HPの増減による変数の加算について
回答ありがとうございます。
HPが変動するスキル全てにカウントを設定するやり方非常に参考になりました!
命中や回避が起こった際の問題まで明記さてくださりありがとうございます。
自分は命中不安技や回避スキルなどは作る予定がないので、そちらは大丈夫です。
帰宅後挙動を確認しましたら、報告させていただきます。
HPが変動するスキル全てにカウントを設定するやり方非常に参考になりました!
命中や回避が起こった際の問題まで明記さてくださりありがとうございます。
自分は命中不安技や回避スキルなどは作る予定がないので、そちらは大丈夫です。
帰宅後挙動を確認しましたら、報告させていただきます。
- 2024年5月06日(月) 03:29
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】HPの増減による変数の加算について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 599
【解決済み】HPの増減による変数の加算について
「HPが減った回数、または、HPが増減した回数が一定に達した時に、スイッチがONになる」というバトルイベントを作りたいです。
『HPの減った回数(自傷を含む)が一定に到達すると、反撃用のスキルを打つ』といったステート、またはパッシブスキルなどの特徴を持ったキャラを作成したいと考えています。
トリアコンタン氏が作成された反撃プラグインでは、スイッチのON/OFFで反撃スキルの発動を制御できるようでしたので、この方法を試して見たいと思ったのですが、まだツクールを触り始めたばかりで、変数への理解が浅いため、制作が難航しております ...
『HPの減った回数(自傷を含む)が一定に到達すると、反撃用のスキルを打つ』といったステート、またはパッシブスキルなどの特徴を持ったキャラを作成したいと考えています。
トリアコンタン氏が作成された反撃プラグインでは、スイッチのON/OFFで反撃スキルの発動を制御できるようでしたので、この方法を試して見たいと思ったのですが、まだツクールを触り始めたばかりで、変数への理解が浅いため、制作が難航しております ...