検索結果 3 件

by よこしま
2024年8月24日(土) 10:04
フォーラム: MZ:質問
トピック: 属性自体に能力補正を付与したい
返信数: 1
閲覧数: 593

属性自体に能力補正を付与したい

属性によってそれぞれ違う能力補正を掛けたいと考えています。

具体的にはダメージを上昇させたり、TPチャージ率を上昇させたり、会心率を上昇させるといったものです。
勿論スキルそれぞれで調整すればプラグイン等を使わずとも実現は可能なのですが、倍率を変更したいと思った時に全て変更するとなると手間が多くなってしまいそうなのでなるべく一括で操作できるようにしたいです。

追加でこちらはできればで良いのですが、同じ属性を連続で使用すると能力補正の倍率が少しずつ上がっていくような仕組みも作りたいです。パーティ内で使用する属性を固めるとメリットが生まれるようなイメージです ...
by よこしま
2024年8月20日(火) 02:25
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】スキルの使用者のMATに依存してスキルのバフ量を変更したい
返信数: 3
閲覧数: 1259

Re: スキルの使用者のMATに依存してスキルのバフ量を変更したい

ご自身で考案したアプローチを貫くのであれば、手順の2と3についてはイベントコマンド変数の操作によって処理できるので、
自分の中では手順の2が一番の難関だったのでそれが変数の操作で可能と教えていただいただけでもありがたかったです。
自分で試行錯誤した結果無事機能を実装することができました。
もし自分と同じことがしたいと考える人が居るかもしれないので参考として画像を残しておこうと思います。
ご協力ありがとうございました。
by よこしま
2024年8月19日(月) 11:21
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済み】スキルの使用者のMATに依存してスキルのバフ量を変更したい
返信数: 3
閲覧数: 1259

【解決済み】スキルの使用者のMATに依存してスキルのバフ量を変更したい

ツクールMZでスキルの使用者のMATに依存してスキルの効果量を変化させるコモンイベントを作りたいです。

素人ながら流れを考えてみました。
①バフの効果量を1%もしくは0.1%に変更し、バフの上限数も大幅に増やす
②スキル使用者のMATの数値を取得する
③バフの効果量が1%であればMATの数値を1/10にする
④指定されたバフを対象に数値分付与する
といった流れです。
具体的に言うとMATが100であるならば1%のバフを10回付与する/0.1%のバフを100回付与するといった形です。

①はRYBA(熱帯魚)様の「BuffSetting.js」を利用することにしましたが ...

詳細検索ページに戻る