ムノクラ様
記載頂いた公式の変換ソフトの存在は、プラグインを探していた際に見つけていたのですが、
あくまでMV用でMZには利用できないと勝手に思い込んでおりました。
試して見たところ問題無く動作する事を確認出来ました。
ご返信頂きありがとうございました。非常に助かりました!
>余計なお世話…
>URLの前後に半角スペース以外を入れると、自動リンクされない掲示板が多いので留意いただけると助かる人が多いです。
あまりこのような掲示板を利用したことが無いので、そのような仕様だとは知りませんでした。
こちらについても教えて下さってありがとうございます。
検索結果 2 件
- 2024年8月25日(日) 08:14
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】DatabaseConverter.jsの使い方
- 返信数: 2
- 閲覧数: 744
- 2024年8月24日(土) 23:36
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】DatabaseConverter.jsの使い方
- 返信数: 2
- 閲覧数: 744
【解決済み】DatabaseConverter.jsの使い方
RPGツクールMZのプラグインに関しての質問です。
トリアコンタン様の「DatabaseConverter.js」を利用して、データベースの内容をエクセル上で管理/編集を行いたいのですが、プラグインを設定後にマップイベントやコモンイベント上で、プラグインコマンドを設定しようとしても、コマンド(プラグイン名自体)が表示されません。
本プラグインはサイトによってMV用表記されていたり、MZでも利用出来るとされていたりと、情報がマチマチで私の設定方法や環境に問題があるのか、プラグイン自体に問題がある(MZのアップデートで使えなくなった?)のかが判断できず困っております ...
トリアコンタン様の「DatabaseConverter.js」を利用して、データベースの内容をエクセル上で管理/編集を行いたいのですが、プラグインを設定後にマップイベントやコモンイベント上で、プラグインコマンドを設定しようとしても、コマンド(プラグイン名自体)が表示されません。
本プラグインはサイトによってMV用表記されていたり、MZでも利用出来るとされていたりと、情報がマチマチで私の設定方法や環境に問題があるのか、プラグイン自体に問題がある(MZのアップデートで使えなくなった?)のかが判断できず困っております ...