お世話になっております。
RPGツクールMZでの描画範囲の拡張について質問があります。
ツクールMZで「画面サイズはそのままに、内部の描画範囲だけを広げる」設定は可能でしょうか?
画面の外側にもマップや遠景等を描画しておくように設定する方法があれば教えてください。
このような設定を実現する方法についてご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると大変助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
検索結果 4 件
- 2024年11月05日(火) 17:54
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: ドット移動システム(DotMoveSystem)でパーティメンバーの間隔を調整したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 831
Re: ドット移動システム(DotMoveSystem)でパーティメンバーの間隔を調整したい
ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ございません。
参考にさせていただきます。
お返事遅くなり申し訳ございません。
参考にさせていただきます。
- 2024年10月20日(日) 22:25
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: ドット移動システム(DotMoveSystem)でパーティメンバーの間隔を調整したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 831
ドット移動システム(DotMoveSystem)でパーティメンバーの間隔を調整したい
現在、RPGツクールMZで「ドット移動システム」(DotMoveSystem)と「ドット移動システム機能拡張」(DotMoveSystem_FunctionEx)を使用しておます。
ドット移動を実現しつつ、パーティメンバーの追従間隔をもう少し広げたいと考えています。
具体的には、プレイヤーと後ろを追いかけるパーティメンバーの間隔を、もう少し広めにしたいのですが、うまく調整ができず困っています。
プラグインのコードをいろいろ確認してみたのですが、追従間隔の設定をどこで変更できるのかが分かりませんでした。もし簡単にプラグイン内の設定を修正する方法があるなら ...
ドット移動を実現しつつ、パーティメンバーの追従間隔をもう少し広げたいと考えています。
具体的には、プレイヤーと後ろを追いかけるパーティメンバーの間隔を、もう少し広めにしたいのですが、うまく調整ができず困っています。
プラグインのコードをいろいろ確認してみたのですが、追従間隔の設定をどこで変更できるのかが分かりませんでした。もし簡単にプラグイン内の設定を修正する方法があるなら ...
- 2024年10月13日(日) 14:47
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: MZ3Dプラグイン使用時にピクチャの前面に戦闘アニメーションを表示したいです。
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1082
MZ3Dプラグイン使用時にピクチャの前面に戦闘アニメーションを表示したいです。
初めて質問させていただきます。
MZ3Dプラグインを使用しゲーム制作をしております。
ピクチャで表示した立ち絵の上にアニメーションを出すような動きを実装しようとしていたのですが
プラグインを入れても前面に戦闘アニメーションが表示されませんでした。
スクリーンショット 2024-10-13 144437.png
ピクチャより上でアニメ再生するプラグインを使用しましたが、手前には表示されず、ピクチャの表示優先度調整プラグインでピクチャの優先度を変更すると、ピクチャが見えなくなってしまいました。
おそらくMZ3Dプラグインによって優先度の設定が変わってるのではないかと思っていますが ...
MZ3Dプラグインを使用しゲーム制作をしております。
ピクチャで表示した立ち絵の上にアニメーションを出すような動きを実装しようとしていたのですが
プラグインを入れても前面に戦闘アニメーションが表示されませんでした。
スクリーンショット 2024-10-13 144437.png
ピクチャより上でアニメ再生するプラグインを使用しましたが、手前には表示されず、ピクチャの表示優先度調整プラグインでピクチャの優先度を変更すると、ピクチャが見えなくなってしまいました。
おそらくMZ3Dプラグインによって優先度の設定が変わってるのではないかと思っていますが ...