検索結果 2 件

by さくさん
2024年11月20日(水) 16:28
フォーラム: MZ:質問
トピック: プラグインコマンドをスクリプトで
返信数: 3
閲覧数: 853

Re: プラグインコマンドをスクリプトで

追記です。

プラグインを用意して、Testという関数を作ってそこにスクリプトを書く。
それをイベントコマンドのスクリプトでTest()を呼んで、何が起こるか確認してみる。スクリプトをちょっと弄ってみてまた確認してみる。
ということを色んなスクリプトでやってみています。

実際、起こることはイベントコマンドと同じなので、そうすることに意味はないかも知れませんが……
英数字を読んで分かりそうなところだけ触って変化を確認する練習で、やっています
なので、分からないなら回りくどいことをせずにコマンドを使えばいいのにということがあるかも知れませんが ...
by さくさん
2024年11月20日(水) 09:56
フォーラム: MZ:質問
トピック: プラグインコマンドをスクリプトで
返信数: 3
閲覧数: 853

プラグインコマンドをスクリプトで

こんにちは。質問です。
プラグインコマンドをスクリプトで実行するにはどうすればいいですか?

例えば、ボタンピクチャプラグイン(ButtonPicture.js)の場合。
調べていると、$gameMap._interpreter.pluginCommandやPluginManager.callCommandなどが出てきて、
ボタンピクチャプラグインにはピクチャ番号(pictureId)とコモンイベント(commonEventId)がある、ということまでは分かるのですが、
それをどう使えばいいのか分かりませんでした。

今 ...

詳細検索ページに戻る