こちらのご提案で無事幅を狭めることが出来ました。
改造プラグインがあるとは知りませんでした…。
ありがとうございました!
検索結果 7 件
- 2024年12月08日(日) 16:32
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】scenecustommenuプラグインで描画項目スプリクトのLvの表示について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 700
- 2024年12月08日(日) 10:40
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】scenecustommenuプラグインで描画項目スプリクトのLvの表示について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 700
【解決済み】scenecustommenuプラグインで描画項目スプリクトのLvの表示について
閲覧ありがとうございます。るどるふです。
SceneCustomMenuプラグインの項目描画スプリクト内のアクターのレベルの表示について質問です。
項目描画スプリクトで「this.drawActorLevel(item, r.x + 320, r.y ); // アクターのレベル」を選ぶとアクターのレベルを表示することはできますが、「Lv」の表示と実際のレベルの数値が離れすぎて間延びしているため、これを近づけたいです。
添付のイメージ画像のようにしたいのですが、できますでしょうか?
知見のある方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。
以上、よろしくお願いいたします。
SceneCustomMenuプラグインの項目描画スプリクト内のアクターのレベルの表示について質問です。
項目描画スプリクトで「this.drawActorLevel(item, r.x + 320, r.y ); // アクターのレベル」を選ぶとアクターのレベルを表示することはできますが、「Lv」の表示と実際のレベルの数値が離れすぎて間延びしているため、これを近づけたいです。
添付のイメージ画像のようにしたいのですが、できますでしょうか?
知見のある方いらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。
以上、よろしくお願いいたします。
- 2024年11月24日(日) 22:05
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 970
Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
解決いたしました。
原因は初期イベントのカーソルインデックスが0になっていたことのようです。
初期イベントは背景画像を表示するだけのイベントなのですが、こちらを全削除したところ動いたので、こちらの項目を見直しました。
お手数おかけしました…。
原因は初期イベントのカーソルインデックスが0になっていたことのようです。
初期イベントは背景画像を表示するだけのイベントなのですが、こちらを全削除したところ動いたので、こちらの項目を見直しました。
お手数おかけしました…。
- 2024年11月24日(日) 21:43
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 970
Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
決定イベントやカーソルイベントでスキップしている内容は、処理時に必要な変数を格納したり表示用に色々書いているものです。
今回そこのエラーと切り分けるために全てスキップしています。
「SceneCustomMenu」の設定内で設定されているコモンイベントIDはあっています。
また、終了イベントで呼び出しているピクチャ全消去は下記スプリクトのみ呼び出しています。
const startID = 2201; //ピクチャ消去を開始する変数ID
const finishID = 2202; //終了変数ID
for(let i = $gameVariables.value(startID ...
今回そこのエラーと切り分けるために全てスキップしています。
「SceneCustomMenu」の設定内で設定されているコモンイベントIDはあっています。
また、終了イベントで呼び出しているピクチャ全消去は下記スプリクトのみ呼び出しています。
const startID = 2201; //ピクチャ消去を開始する変数ID
const finishID = 2202; //終了変数ID
for(let i = $gameVariables.value(startID ...
- 2024年11月24日(日) 21:40
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 970
Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
ecf5DTTzl6h6lJj02 さん
閲覧ありがとうございます。
設定項目について乗せたいと思います。
決定イベント設定
キャンセルイベント設定
画像が4枚しか貼れませんので続きます。
また、特定アクターをリストから除外する方法、ありがとうございました!
こちらは無事に動作しました。
閲覧ありがとうございます。
設定項目について乗せたいと思います。
決定イベント設定
キャンセルイベント設定
画像が4枚しか貼れませんので続きます。
また、特定アクターをリストから除外する方法、ありがとうございました!
こちらは無事に動作しました。
- 2024年11月24日(日) 21:37
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 970
Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
ecf5DTTzl6h6lJj02 さん
閲覧ありがとうございます。
設定項目について乗せたいと思います。
決定イベント設定
[img]2024-11-24_21h29_19.png[/img]
[img]2024-11-24_21h30_11.png[/img]
キャンセルイベント設定
[img]2024-11-24_21h29_27.png[/img]
[img]2024-11-24_21h30_54.png[/img]
画像が4枚しか貼れませんので続きます。
また、特定アクターをリストから除外する方法、ありがとうございました!
こちらは無事に動作しました。
閲覧ありがとうございます。
設定項目について乗せたいと思います。
決定イベント設定
[img]2024-11-24_21h29_19.png[/img]
[img]2024-11-24_21h30_11.png[/img]
キャンセルイベント設定
[img]2024-11-24_21h29_27.png[/img]
[img]2024-11-24_21h30_54.png[/img]
画像が4枚しか貼れませんので続きます。
また、特定アクターをリストから除外する方法、ありがとうございました!
こちらは無事に動作しました。
- 2024年11月24日(日) 12:55
- フォーラム: MZ:質問
- トピック: 【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 970
【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない
はじめまして。るどるふと申します。
現在トリアコンタン様提供のSceneCustomMenuでステータスを表示したり特定のイベントを起こすリストメニューを制作しているのですが、掲題の通りリスト自体は表示できてもそれが選択できず、また画面キャンセルも出来ない状態となっています。
設定済み項目
・初期イベントで背景を表示
・決定イベント、カーソルイベントは一旦空イベントで用意。決定イベントでカーソルイベント呼び出しのみ行っている。
・キャンセルイベントは初期イベントなどで表示した背景を削除するイベント内容。
・取得一覧は$gameParty.members ...
現在トリアコンタン様提供のSceneCustomMenuでステータスを表示したり特定のイベントを起こすリストメニューを制作しているのですが、掲題の通りリスト自体は表示できてもそれが選択できず、また画面キャンセルも出来ない状態となっています。
設定済み項目
・初期イベントで背景を表示
・決定イベント、カーソルイベントは一旦空イベントで用意。決定イベントでカーソルイベント呼び出しのみ行っている。
・キャンセルイベントは初期イベントなどで表示した背景を削除するイベント内容。
・取得一覧は$gameParty.members ...