検索結果 2 件

by wanko0101
2025年6月17日(火) 21:21
フォーラム: MV:質問
トピック: 自作ゲージを表示するプラグインで表示位置がズレてしまう
返信数: 3
閲覧数: 147

Re: 自作ゲージを表示するプラグインで表示位置がズレてしまう


プラグインの解説ページを読んだ限りでは
ゲージの画像と容器の画像の大きさが違っているのではないだろうか
ということです。

まず、容器の画像とゲージの画像の大きさを揃える。
ゲージの画像を上下反転する。
ゲージの画像の大きさを、パラメータ設定画面で正しく入力する。
ゲージ画像の上下の余白を、正しく入力する。

以上で、少なくとも
ゲージが4分の1ほどしか表示されない、という部分は解決すると思います。


回答ありがとうございます。
画像サイズはピクセル数も表示位置も余白サイズも全く同じサイズで作っているのですが…
デフォルトの設定からいじらずにそのまま配置しても ...
by wanko0101
2025年6月14日(土) 14:55
フォーラム: MV:質問
トピック: 自作ゲージを表示するプラグインで表示位置がズレてしまう
返信数: 3
閲覧数: 147

自作ゲージを表示するプラグインで表示位置がズレてしまう

https://ohotarupsycho.hatenablog.com/en ... /02/134013

こちらのサイトの「Skittle」というプラグインで画像をパラメータで設定するとなぜかゲージの中身画像がズレてしまうため、背景画像と重なるように表示したいです。
あと中身の画像が4分の1ほどしか表示されずゲージが正しく表示されません…

原因がわかる方いましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

詳細検索ページに戻る