攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

返信する
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by U-D »

ツクマテの皆さま、こんばんは。
本日もお力を貸していただけると助かります。

[例]攻撃力20、魔法力100のキャラクターに装備させる事で
攻撃力100、魔法力100、となるような装備品を作りたいです。
攻撃力=魔法力という計算式ですね。

先ほど似たような内容のトピック( http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=1447 )を拝見し、
会話内で上がっていたプラグイン「動的データベース構築プラグイン」を導入してみたのですが
私のやりたかった事はできませんでした。
プラグインの説明を見た限り、下記の入力内容で間違いないと思うのですが……。

上記例のような動作を実現できる方法を探しています。
ご存知の方、ご教示お願いします!
添付ファイル
無題.png
無題.png (5.46 KiB) 閲覧された回数 6812 回
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!
改めて引用元の記事を見直してみましたが、動的データベースプラグインだとご希望の機能を実現させるのは難しいです。
(同プラグインはあくまでの装備品の性能のみを動的に設定するだけなので、装備者のパラメータまでは干渉できません)

あらかじめ装備者のパラメータを変数に格納しておいて……など色々すれば限定的に実現できるかもしれませんが、少し複雑になります。
なので、別のプラグインを作成しました。

「パラメータ変換プラグイン」

・使い方
以下の主要8パラメータを別のパラメータに変換します。
・最大HP(0)
・最大MP(1)
・攻撃力(2)
・防御力(3)
・魔法力(4)
・魔法防御(5)
・敏捷性(6)
・運(7)

これにより最大HPと最大MPが一時的に入れ替わる装備や
魔法力の値が攻撃力に変換されるステートが作成できます。

特徴を有するデータベースのメモ欄に以下の通り記述してください。
数字は上の記述を参照してください。
<PT0:1> # 最大HPの値を最大MPに変換します。
<PT1:0> # 最大MPの値を最大HPに変換します。

変換されるのはベースパラメータで、装備品やバフによる加算は
含まれません。

・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ransfer.js

・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/ ... d=30581402
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

Re: 攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by U-D »

トリアコンタン様、ありがとうございます!
私のやりたかった動作が実現いたしました!

お時間を割いてプラグインを作成してくださったところ大変恐縮なのですが……
装備品による加算を適用する機能、もしくは
<PT0:[1] * 2>(MP×2の値をHPに代入)、<PT2:[4] / 2>(魔法力の半分の値を攻撃力に代入)のように
計算式を使用できる機能、のどちらかを実装していただく事は可能でしょうか?

今すぐ絶対必要、無いと無理死ぬ!というわけではありませんので
都合が悪ければもちろんお断りいただいて結構です。
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by トリアコンタン »

機能追加しました。
URLは同じです。

・使い方
変換した上でさらにn倍したい場合は以下の通り記述してください。
倍率には制御文字\v[n]およびJavaScript計算式が利用できます。
<PT0:1>
<PTRate0:\v[1]+50> # 最大HPの値が最大MPの変数[1]の値 + 50%の値で上書きされます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

Re: 攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by U-D »

トリアコンタン様、ご対応ありがとうございます。
追加された機能は…残念ながらうまく働きませんでした。
自分なりに色々試してみたのですが、PTRateのほうが機能してくれません。

最大MPの変数、というのがよく分からなかったのでツクールのデフォルトで実装されている変数の事と仮定して
変数1に100を代入し
<PT2:4>
<PTRate2:\v[1] * 200>
(攻撃力が魔法力の2倍になる)
という式を装備のメモ欄に書き込んだのですが、実際の動作は<PT2:4>のほうのみが実行されていました。
式が間違っているのかと思い、100を1にしたり200を2にしたりしてみたのですが変化はありませんでした。

当プラグイン以外の全プラグインをOFFにした上で確認致しました。
申し訳ありませんがもう少し詳しく機能の使用方法をお伺いしてもよろしいでしょうか?
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by トリアコンタン »

お疲れさまです。
すみません、メモ欄についてヘルプの記述と実装とで記法が食い違っていたので実装を修正しました。
ヘルプはそのままです。(ver1.1.1)

また、記述していただいた内容だと変数値100に200を乗算して20000%になってしまうので変数値を「1」にすればちょうど2倍になります。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
アバター
U-D
記事: 104
登録日時: 2015年12月21日(月) 19:27
連絡する:

Re: 攻撃力を魔法力と同値にするにはどうしたらいいのでしょうか?

投稿記事 by U-D »

再ダウンロードしたところ、無事解決しました!
深夜までお付き合いいただき本当に感謝しております。
トリアコンタン様、この度はありがとうございました!
返信する

“MV:質問”に戻る