スキル系のプラグイン第2弾として、スキルの仕様を拡張するプラグインを投稿します。
主に以下の項目についてスキルの仕様を変更しており、より詳細なスキルの設定を行うことができるようになります。
1. スキルによって与えるダメージを、以下の仕様に変更します。
[ダメージ] = [ダメージID 0 のダメージ] + [ダメージID 1 のダメージ] + ...
各ダメージIDのダメージは、それぞれ、別の設定値を持ち、別に計算します。
イメージとしては、「あるスキルに別のスキルのダメージを乗せて、一つのダメージにする」といったものです。
そのため、ID毎にダメージの属性を変えたり、物理ダメージと魔法ダメージを両立させたりといったことができます。
また、スキルに複数の属性を付けたり、通常属性にしなくてもアクターやクラス等の特徴で追加した属性を乗せることができます。
また、ダメージIDに設定したスキルの使用効果も発生します。(v1.2.2にて追加)
2. 使用効果の対象を自由に変更できるようになり、また数値に固定値以外を設定することができます。
対象は、使用者、敵ランダム、味方ランダムからも指定できます。
数値に固定値以外というのは、例えば、ダメージの10%とか、攻撃力の20%とか指定できます。
3. 複数回攻撃するスキルの場合、攻撃毎にスキルの成功率やダメージを変更できます。
なお、途中で失敗すると、その時点で連続攻撃を止めます。
⇒連続攻撃を止めるかどうかをプラグインパラメータで設定できます。(v1.2.1にて追加)
4.スキルの使用条件に、使用者のパラメータを設定できます。
また、必要武器の数を2つ以上にしたり、設定した必要武器のどれか1つでよくすることができます。
5. 複数属性に対するダメージの計算方法を変更することができます。
MVのデフォルトは、複数ある場合に相手の有効度の一番高い値を参照していますが、それを、平均値や累積値、最低値に変更できます。
6.スキル画面にスキルのステータスを表示する機能を実装
⇒ スキルメニュー改変プラグインが必要です。
⇒ スキルメニュー改変プラグイン v1.3.0 以降は、以下のコマンドに枠を付けるプラグインが必要です。(2017/03/16追記)
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=3288
7. アクターのステータスを表示するウィンドウの、表示内容を変更できる機能を実装 (2017/03/07追記)
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... 558#p10558
⇒ スキルメニュー改変プラグイン v1.2.0 以降は、以下のアクターの簡易ステータス表示を変更するプラグインが必要です。(2017/03/10追記)
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=3305
8. スキルメニュー改変プラグインと合わせて、スキルを削除する機能を実装 (2017/03/07追記)
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... =20#p10870
>2017/02/19 プラグインの競合問題を解決したため修正
本プラグインは、下の記事で投稿したスキル強化システムのプラグインを動かすために必要です。
FTKR_SkillUpgradeSystem_Core
FTKR_SkillUpgradeSystem_Window
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=3076
下の記事で投稿した新規パラメータ追加プラグイン(FTKR_AddOriginalParameters.js)によって追加したパラメータは、本プラグインで使用できます。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... 403#p10403
詳しいプラグインの使い方は、プラグインの中のヘルプに記載しました。
説明が分かりづらいところや、不具合がありましたら、返信いただければ対応しますので、よろしくおねがいします。
>2017/02/24 本プラグインと組み合わせて使用する、スキルメニュー改変プラグインを作成しました。
<ダウンロード>
スキル拡張プラグイン(FTKR_SkillExpansion.js)(2017/04/09 v1.3.2に更新)
https://raw.githubusercontent.com/futok ... pansion.js
スキルメニュー改変プラグイン(FTKR_SEP_ShowSkillStatus.js)(v1.4.2)
https://raw.githubusercontent.com/futok ... lStatus.js





