【解決済み】「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
【解決済み】「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
ツクマテメンバーの皆様
いつもお世話になっております。
現在、「BootOpeningDemo」プラグインと他2つのプラグインが競合してしまい困っています。
「BootOpeningDemo」プラグインとはシロガネ様が他サイトで公開している
タイトル画面前にオープニングデモとしてマップのイベントを実行するプラグインです。
これのプラグインコマンド「BootOpeningDemo skipOK」により、決定キー、画面クリックで
タイトル画面へ行けるようになるハズなのですが、下記2つのプラグインと競合してしまいます。
・用語辞典「SceneGlossary」 ⇒「TypeError undefined is not a function」というエラーメッセージが表示
・足音「FootstepSound」 ⇒エラー原因は上と同じ、DevelorerToolsによりFootstepSoundの212~215が表示
作者:トリアコンタン様
「BootOpeningDemo」自体が当コミュニティにて公開されているものではない為
ここで質問するのがセーフか少々疑問ですが、他2つのプラグインの方を修正して
併用できるようにすることは可能でしょうか?
どうかご助力お願い致します!
俺の名前はマック
いつもお世話になっております。
現在、「BootOpeningDemo」プラグインと他2つのプラグインが競合してしまい困っています。
「BootOpeningDemo」プラグインとはシロガネ様が他サイトで公開している
タイトル画面前にオープニングデモとしてマップのイベントを実行するプラグインです。
これのプラグインコマンド「BootOpeningDemo skipOK」により、決定キー、画面クリックで
タイトル画面へ行けるようになるハズなのですが、下記2つのプラグインと競合してしまいます。
・用語辞典「SceneGlossary」 ⇒「TypeError undefined is not a function」というエラーメッセージが表示
・足音「FootstepSound」 ⇒エラー原因は上と同じ、DevelorerToolsによりFootstepSoundの212~215が表示
作者:トリアコンタン様
「BootOpeningDemo」自体が当コミュニティにて公開されているものではない為
ここで質問するのがセーフか少々疑問ですが、他2つのプラグインの方を修正して
併用できるようにすることは可能でしょうか?
どうかご助力お願い致します!
俺の名前はマック
最後に編集したユーザー 俺の名前はマック [ 2017年9月06日(水) 03:00 ], 累計 4 回
-------------------------------------------------------------------------------------
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
Re: 「BootOpeningDemo」プラグインとの競合の件
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます!
確認してみましたが、内容的に「BootOpeningDemo」を修正した方がよさそうです。
こちらで暫定的に修正したものをアップロードしました。
プラグインのご利用ありがとうございます!
確認してみましたが、内容的に「BootOpeningDemo」を修正した方がよさそうです。
こちらで暫定的に修正したものをアップロードしました。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 「BootOpeningDemo」プラグインとの競合の件
トリアコンタン 様
いつもお世話になっております。
他の方のプラグインまで修正して頂き誠にありがとうございます。
動作確認したところ他のプラグインとも競合することなく無事に動作することを確認しました。
本件これにて解決です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
トリアコンタン様にはいつもして貰ってばかりで頭が上がりません。。
本プラグイン以外でもお世話になりっぱなしなので、クレジット不要となっていますが
ゲーム完成の暁には是非クレジット表記をさせて頂けないでしょうか?
ご検討の程、宜しくお願い致します。
以上、本当にありがとうございました!!
俺の名前はマック
いつもお世話になっております。
他の方のプラグインまで修正して頂き誠にありがとうございます。
動作確認したところ他のプラグインとも競合することなく無事に動作することを確認しました。
本件これにて解決です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
トリアコンタン様にはいつもして貰ってばかりで頭が上がりません。。
本プラグイン以外でもお世話になりっぱなしなので、クレジット不要となっていますが
ゲーム完成の暁には是非クレジット表記をさせて頂けないでしょうか?
ご検討の程、宜しくお願い致します。
以上、本当にありがとうございました!!
俺の名前はマック
-------------------------------------------------------------------------------------
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
Re: 【解決済み】「BootOpeningDemo」プラグインとの競合の件
こんばんは!
クレジット表記は(ライセンスがMITなので)不要となっていますが、
もちろんクレジットしていただくのは大歓迎です!
ありがとうございます!
URLが必要な場合は↓のブログ等をお使いください。
クレジット表記は(ライセンスがMITなので)不要となっていますが、
もちろんクレジットしていただくのは大歓迎です!
ありがとうございます!
URLが必要な場合は↓のブログ等をお使いください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済み】「BootOpeningDemo」プラグインとの競合の件
トリアコンタン 様
ありがとうございます!
ゲーム制作頑張ります!!
俺の名前はマック
ありがとうございます!
ゲーム制作頑張ります!!
俺の名前はマック
-------------------------------------------------------------------------------------
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
ツクマテメンバーの皆様
トリアコンタン 様
お久しぶりです。
最近はキャラの立ち絵を制作中でした!
本題ですが、以前トリアコンタン様に調整して頂いた「BootOpeningDemo」プラグインと
Soulpour777さんの「Limited Sight EX」プラグインが競合してしまいました。
「Limited Sight EX」
(https://soulxregalia.wordpress.com/2015 ... -sight-ex/)
操作キャラクターの辺りを暗くして視界を狭くできるプラグインです。
通常、「BootOpeningDemo」を利用するとタイトル画面に行く前にオープニングを表示することができ、
「①キー入力でオープニングを飛ばしタイトル画面に遷移を許可」と
「②オープニングを終了してタイトル画面へ遷移」という動作をプラグインコマンドによって実行しています。
ですが、「Limited Sight EX」を導入したら上記のプラグインコマンドが実行されなくなってしまいました。
簡単に表記するならオープニングがエンドレスで操作不能になってしまう状態です。
この2つをどうにか併用できないでしょうか?
ご助力お願い致します。
俺の名前はマック
トリアコンタン 様
お久しぶりです。
最近はキャラの立ち絵を制作中でした!
本題ですが、以前トリアコンタン様に調整して頂いた「BootOpeningDemo」プラグインと
Soulpour777さんの「Limited Sight EX」プラグインが競合してしまいました。
「Limited Sight EX」
(https://soulxregalia.wordpress.com/2015 ... -sight-ex/)
操作キャラクターの辺りを暗くして視界を狭くできるプラグインです。
通常、「BootOpeningDemo」を利用するとタイトル画面に行く前にオープニングを表示することができ、
「①キー入力でオープニングを飛ばしタイトル画面に遷移を許可」と
「②オープニングを終了してタイトル画面へ遷移」という動作をプラグインコマンドによって実行しています。
ですが、「Limited Sight EX」を導入したら上記のプラグインコマンドが実行されなくなってしまいました。
簡単に表記するならオープニングがエンドレスで操作不能になってしまう状態です。
この2つをどうにか併用できないでしょうか?
ご助力お願い致します。
俺の名前はマック
最後に編集したユーザー 俺の名前はマック [ 2017年9月23日(土) 20:42 ], 累計 1 回
-------------------------------------------------------------------------------------
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
Re: 「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
こんばんは!
調査してみますのでしばらくお待ちください。
調査してみますのでしばらくお待ちください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
トリアコンタン 様
夜分にまでご対応いただきありがとうございます。
何卒宜しくお願い致します。
俺の名前はマック
夜分にまでご対応いただきありがとうございます。
何卒宜しくお願い致します。
俺の名前はマック
-------------------------------------------------------------------------------------
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
Re: 「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
こんばんは!
現象について調査し「Limited Sight Ex.js」を修正しました。
アップロードしますので動作をご確認ください。
現象について調査し「Limited Sight Ex.js」を修正しました。
アップロードしますので動作をご確認ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 「BootOpeningDemo」と「Limited Sight EX」の競合
トリアコンタン 様
ご対応いただきありがとうございます。
動作確認をしたところ、無事に「BootOpeningDemo」のプラグインコマンドが無効にならずに
併用できることを確認しました。
言葉では表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございます。
現在制作中のゲームではタイトル画面に行く前に1分30秒(アニメサイズ)のOPムービーを
流す予定になっている為、「BootOpeningDemo」が必須となっています。
ですが、当プラグインはこれまで通り他のプラグインとの競合が課題となっているため
今後も同じような事象があるかも知れません。
その際はお手数ですが、お力添えして頂けると幸いです。
俺の名前はマック
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
どうすれば感謝を表すことができるのか分からなかったので
また、イラストを描いてみました。
プロフ画像、ツイッターを拝見する限り杏ちゃんで大丈夫でしょうか??
For トリアコンタン様 by 俺の名前はマックより感謝をこめて
ご対応いただきありがとうございます。
動作確認をしたところ、無事に「BootOpeningDemo」のプラグインコマンドが無効にならずに
併用できることを確認しました。
言葉では表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございます。
現在制作中のゲームではタイトル画面に行く前に1分30秒(アニメサイズ)のOPムービーを
流す予定になっている為、「BootOpeningDemo」が必須となっています。
ですが、当プラグインはこれまで通り他のプラグインとの競合が課題となっているため
今後も同じような事象があるかも知れません。
その際はお手数ですが、お力添えして頂けると幸いです。
俺の名前はマック
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
どうすれば感謝を表すことができるのか分からなかったので
また、イラストを描いてみました。
プロフ画像、ツイッターを拝見する限り杏ちゃんで大丈夫でしょうか??
For トリアコンタン様 by 俺の名前はマックより感謝をこめて
-------------------------------------------------------------------------------------
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123
いずれRPGアツマールにて作品を公開すべく、
他の方々が作成してくださった素晴らしいプラグインの導入を検討中です!
公開することになった際は事前に連絡しますので宜しくお願い致します。
ゲーム制作状況Twitter
https://twitter.com/dim5380_0123