1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグインです。
以前公開したゲームパッドコンフィグとも連携します。
古いバージョン(GamePadConfig)には対応していないので、使用の際は新しい方に取り換えてください。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=4712
※バグ修正
※10月18日2時33分前にダウンロードした方は再ダウンロードしてください。
※更新2018/02/01更新 キーボードの割り当て設定を簡単に。古い指定方法は非推奨に。
※2018/11/30 バグ修正を行ったバージョンに差し替え
※2022/07/27 公開終了。今後はMano_InputConfigに付属した同じ機能を使用してください。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... 805#p36805
最終ダウンロード数は400越えでした。
以前公開したゲームパッドコンフィグとも連携します。
古いバージョン(GamePadConfig)には対応していないので、使用の際は新しい方に取り換えてください。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=4712
※バグ修正
※10月18日2時33分前にダウンロードした方は再ダウンロードしてください。
※更新2018/02/01更新 キーボードの割り当て設定を簡単に。古い指定方法は非推奨に。
※2018/11/30 バグ修正を行ったバージョンに差し替え
※2022/07/27 公開終了。今後はMano_InputConfigに付属した同じ機能を使用してください。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f= ... 805#p36805
最終ダウンロード数は400越えでした。
最後に編集したユーザー しぐれん [ 2022年7月27日(水) 06:23 ], 累計 4 回
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
しぐれん様
お世話になっております。
キーコードはA(65番)に指定してパッドではTL(6番)に指定しました。
共に実行されません。 すみませんが、原因はなんでしょうか?やり方が間違っているのでしょうか?
スイッチは該当のものがONになっています。
尚、スイッチを指定しなかった場合はスイッチに関係なくボタン押せば実行できるという意味でしょうか?
お世話になっております。
先ず入力ミスかと思うのですがプラグインパラメータでpadButtonにButton2が2つあります。 以下の画像のようにしましたがコモンイベントが実行されないようです。しぐれん さんが書きました:1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグインです。
以前公開したゲームパッドコンフィグとも連携します。
キーコードはA(65番)に指定してパッドではTL(6番)に指定しました。
共に実行されません。 すみませんが、原因はなんでしょうか?やり方が間違っているのでしょうか?
スイッチは該当のものがONになっています。
尚、スイッチを指定しなかった場合はスイッチに関係なくボタン押せば実行できるという意味でしょうか?
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
parameter部分の書き間違いは修正しました。
一時、バグありのバージョンをアップしていたタイミングがあったのでそれかもしれません。
以下の関数にバグがあったのですが、そちらのダウンロードしたバージョンではどうなっていますか?
また、ゲームパッドコンフィグの状態によっては動かないことがあります。
おそらく、起動時に読み込まれたコンフィグに対応するシンボルが用意されていないパターンがありえます。
Mano_OneButtonCommonEvent→Mano_InputConfigの順番でプラグインを導入し、コンフィグ画面から初期設定に戻すを押してください。
その上で、設定を保存するを押してください。
これで動くはずです。
一時、バグありのバージョンをアップしていたタイミングがあったのでそれかもしれません。
以下の関数にバグがあったのですが、そちらのダウンロードしたバージョンではどうなっていますか?
コード: 全て選択
MA_OneButtonCommonEvent.prototype.isSwitchOk =function(){
return this._enableSwitch ===0||$gameSwitches.value(this._enableSwitch);
};
おそらく、起動時に読み込まれたコンフィグに対応するシンボルが用意されていないパターンがありえます。
Mano_OneButtonCommonEvent→Mano_InputConfigの順番でプラグインを導入し、コンフィグ画面から初期設定に戻すを押してください。
その上で、設定を保存するを押してください。
これで動くはずです。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
しぐれん様
上記コードになってました。最新かと思われます。しぐれん さんが書きました:parameter部分の書き間違いは修正しました。
一時、バグありのバージョンをアップしていたタイミングがあったのでそれかもしれません。
以下の関数にバグがあったのですが、そちらのダウンロードしたバージョンではどうなっていますか?
コード: 全て選択
MA_OneButtonCommonEvent.prototype.isSwitchOk =function(){ return this._enableSwitch ===0||$gameSwitches.value(this._enableSwitch); };
順番はそのようにしております。初期設定に戻した上で再設定しましたが結果は同じのようです…しぐれん さんが書きました: また、ゲームパッドコンフィグの状態によっては動かないことがあります。
おそらく、起動時に読み込まれたコンフィグに対応するシンボルが用意されていないパターンがありえます。
Mano_OneButtonCommonEvent→Mano_InputConfigの順番でプラグインを導入し、コンフィグ画面から初期設定に戻すを押してください。
その上で、設定を保存するを押してください。
これで動くはずです。
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
となると、プラグインパラメータが怪しいです。
InputConfig無しで動かしてみた場合の報告もお願いします。
saveフォルダにあるconfigファイルを削除してから起動すれば何とかなるかもしれませんが、確証はできません。
プロジェクトファイルが丸ごとあれば対応できるかもしれませんが…
動かないとありますが、キーボードで操作した場合でしょうか?
また、キーコンフィグ(YEP版でも可)やゲームパッドコンフィグの画面写真があれば特定できるかもしれません。
あとは、コンフィグ側で設定したボタンが上書きされているパターンです。
InputConfig無しで動かしてみた場合の報告もお願いします。
saveフォルダにあるconfigファイルを削除してから起動すれば何とかなるかもしれませんが、確証はできません。
プロジェクトファイルが丸ごとあれば対応できるかもしれませんが…
動かないとありますが、キーボードで操作した場合でしょうか?
また、キーコンフィグ(YEP版でも可)やゲームパッドコンフィグの画面写真があれば特定できるかもしれません。
あとは、コンフィグ側で設定したボタンが上書きされているパターンです。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
はじめまして、コメントありがとうございます。
内容を参考に行ってみたら解決できました!
助かりました。ありがとうございました!
内容を参考に行ってみたら解決できました!
助かりました。ありがとうございました!
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
しぐれん様、こんにちは。
こちらのプラグインを利用させて頂いているのですが、キーの割り当てでSHIFTキーが反応しません。
半角・大文字で添付図のように指定しているのですが、やり方が間違っているのでしょうか。
ご確認をお願いしたいです。
なお、SHIFT以外(AやL)では動作しています。
こちらのプラグインを利用させて頂いているのですが、キーの割り当てでSHIFTキーが反応しません。
半角・大文字で添付図のように指定しているのですが、やり方が間違っているのでしょうか。
ご確認をお願いしたいです。
なお、SHIFT以外(AやL)では動作しています。
- 添付ファイル
-
- キャプチャ-----.PNG (13 KiB) 閲覧された回数 12338 回
----------------------------------------------------------------
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
- ベルファーレ長田(゜∀゜)
- 記事: 40
- 登録日時: 2017年9月08日(金) 13:22
- お住まい: VIPツクールスレ
- 連絡する:
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
> ram04 さん
どうも。
Mano_OneButtonCommonEventCall.jsの内容をざっと確認してみましたが、
どうやらkeyListの指定ではSHIFTキーによる呼び出しは定義できないようです。
keyListに指定した文字列を一文字ずつ取り出して順番に呼び出しキーとして登録するようなロジックだったので、
「SHIFT」と入力した場合は、最後の文字であるTキーが有効になるような状態となるようです。
非推奨パラメータのようですが、keyListを空にした状態でkeycodeに「16」を指定すると、
SHIFTキーが有効になるようです。
どうも。
Mano_OneButtonCommonEventCall.jsの内容をざっと確認してみましたが、
どうやらkeyListの指定ではSHIFTキーによる呼び出しは定義できないようです。
keyListに指定した文字列を一文字ずつ取り出して順番に呼び出しキーとして登録するようなロジックだったので、
「SHIFT」と入力した場合は、最後の文字であるTキーが有効になるような状態となるようです。
コード: 全て選択
const keyListLen = data.keyList.length;
for(var i=0; i < keyListLen; ++i){
setKeySymbol( data.keyList.charCodeAt(i) ,data.symbol);
}
SHIFTキーが有効になるようです。
- 添付ファイル
-
- SHIFTキー呼び出し.png (25.79 KiB) 閲覧された回数 12310 回
----------------------------------------------------------------
◆名前
ベルファーレ長田(゜∀゜)◆AHYA/HaiA.
◆肩書
スーパーツクラー
◆Twitter
https://twitter.com/velfare_nagata
----------------------------------------------------------------
◆名前
ベルファーレ長田(゜∀゜)◆AHYA/HaiA.
◆肩書
スーパーツクラー
https://twitter.com/velfare_nagata
----------------------------------------------------------------
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
SHIFT非対応ですが、これは仕様とさせてください。
シフトキーは5回連続で押すと、アラートが出てしまうためあまり機能を割り当てたくないという理由もあります。
keycodは非推奨として廃止予定でしたが、使い道が見つかったので存続させます。
シフトキーは5回連続で押すと、アラートが出てしまうためあまり機能を割り当てたくないという理由もあります。
keycodは非推奨として廃止予定でしたが、使い道が見つかったので存続させます。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: 1ボタンでコモンイベントを呼び出すプラグイン
>ベルファーレ長田様
ご回答ありがとうございます、分かりやすい解説や画像までつけて頂いて感謝です。
なるほどそういう仕様だったのですね…!
キーコードでの対応のさせ方も教えて頂きありがとうございます!
>しぐれん様
仕様とのことで、了解いたしました!
実際に試しに操作している最中、アラートがかなり出ました(笑)
キーコードの方も残して頂けるとのことで、ご配慮頂きありがとうございます!
お二方とも、ご丁寧に対応頂き本当にありがとうございました!
ご回答ありがとうございます、分かりやすい解説や画像までつけて頂いて感謝です。
なるほどそういう仕様だったのですね…!
キーコードでの対応のさせ方も教えて頂きありがとうございます!
>しぐれん様
仕様とのことで、了解いたしました!
実際に試しに操作している最中、アラートがかなり出ました(笑)
キーコードの方も残して頂けるとのことで、ご配慮頂きありがとうございます!
お二方とも、ご丁寧に対応頂き本当にありがとうございました!
----------------------------------------------------------------
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。