町を作ったりしている時に、キャラをランダムで動かしていると道をふさぐことがあります。
宿屋の出入り口だったり、町の出入り口だったり。細長い小道だったり。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょうか?
というよりも、みなさんはこれで困った経験はありますか?
私はあんまりそれで困った事はないんですが、
よくよく考えたらその間は物語は進行不可になったりするんだなと思いまして。
こういうのがこわいから、町の住民を動かない固定にばかりしてますが、
全く歩行しないのも気持ち悪いなと。
あと道を広げて二人通れるようにしておくなど、してはいるんですが
ゲーム作ってると何が起こるかわからないので質問しました。
フラストレーションがたまるほど道をふさがれるのも困ります。
キャラが邪魔で進行不可になった場合
Re: キャラが邪魔で進行不可になった場合
あまりに酷くなければそれもRPGっぽくてご愛嬌なのかもしれませんが
気になるっちゃ気になりますね。
指定リージョンにイベントが入り込まないようにするプラグイン
http://yanfly.moe/2015/10/20/yep-18-reg ... trictions/
とか
邪魔なNPCを押して動かせるプラグイン
http://mvplugins.com/plugin/Lecode/Auto%20Push%20NPCs
なんてのもあるみたいです。
個人的には必要がなければ固定でもいい気がしますけど。
気になるっちゃ気になりますね。
指定リージョンにイベントが入り込まないようにするプラグイン
http://yanfly.moe/2015/10/20/yep-18-reg ... trictions/
とか
邪魔なNPCを押して動かせるプラグイン
http://mvplugins.com/plugin/Lecode/Auto%20Push%20NPCs
なんてのもあるみたいです。
個人的には必要がなければ固定でもいい気がしますけど。
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
Re: キャラが邪魔で進行不可になった場合
WTRさん、プラグイン紹介ありがとうございます。
気にし過ぎかもしれなかったですね。
気にし過ぎかもしれなかったですね。
Re: キャラが邪魔で進行不可になった場合
画像なしの空(から)イベントを
プライオリティをキャラの上か下に設定して
通り抜けチェックボックスを空にしておけば
プレイヤーは通れるけどNPCは通れないマスが作れます
イベントの設置だけで、
プラグインなどを利用しなくても簡単に設定出来ますが
あまり広いマップで何十箇所にも設置が必要となると
先のプラグインなどを導入された方が簡単かもしれませんね
プライオリティをキャラの上か下に設定して
通り抜けチェックボックスを空にしておけば
プレイヤーは通れるけどNPCは通れないマスが作れます
イベントの設置だけで、
プラグインなどを利用しなくても簡単に設定出来ますが
あまり広いマップで何十箇所にも設置が必要となると
先のプラグインなどを導入された方が簡単かもしれませんね

プログラミング初心者マン
ツクマテでは画像素材投稿してます by G.G
Re: キャラが邪魔で進行不可になった場合
おお、G.Gさん。いいですねそれは。
必要だなとおもったら、それを使わせてもらいます。
必要だなとおもったら、それを使わせてもらいます。