【解決】トリアコンタン様のテンプレートイベント・イベント動的生成プラグインについて

返信する
トンバ
記事: 2
登録日時: 2019年9月24日(火) 17:32

【解決】トリアコンタン様のテンプレートイベント・イベント動的生成プラグインについて

投稿記事 by トンバ »

トリアコンタン様、プラグイン使用させていただいております
テンプレートイベント・イベント動的生成プラグインについて
おそらくバグだと思う動作があったのですが仕様かどうかわからないこともあったため、
質問へ投稿させていただきます。
Windows10 Steam版1.6.2、jsの変更はなし
プラグインの構成は以下の通りです。
・Community_Basic、パラメータはデフォルトのまま
・テンプレートイベント(2.1.2)、パラメータはデフォルトのまま
・イベント動的生成(1.9.3)、パラメータはセルフスイッチのみONに変更

1.動的イベント作成が全てテンプレートから呼び出される
「ERS_MAKE」「ERS_MAKE_RANDOM」を使用しているのにテンプレートイベントからイベントが生成されます

2.マップを移動すると作成した動的イベントがマップから消える
セルフスイッチの保持設定があったのでバグだと思ったのですが、仕様なのでしょうか…

3.マップ移動で消えた動的イベントは同じマップで再度イベントの作成をすると再配置される
パラメータでセルフスイッチ保持にしているとセルフスイッチが保持された状態で再配置される
途中のイベントを一時消去で消していた場合新しく生成され、ごちゃ混ぜに設置されます。

4.3で再生成したイベントにセルフ変数が保存されている
セルフスイッチ保持のパラメーターに関わらず、イベントを一時消去しても保持されています。

1はバグだと思いますが2~4は仕様でしょうか、返答お待ちしています。
(9/24 21:16加筆編集)
(9/28 5:02 解決したためタイトル変更)
最後に編集したユーザー トンバ [ 2019年9月28日(土) 05:02 ], 累計 1 回
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: トリアコンタン様のテンプレートイベント・イベント動的生成プラグインについて

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

1.について、こちらで現象を確認、修正しました。

1.9.4 2019/09/27 1.9.0以降、TemplateEvent.jsと併用した際「ERS_MAKE」を実行した場合でもテンプレートイベントが生成される問題を修正
https://raw.githubusercontent.com/triac ... ReSpawn.js


2.については仕様となります。もともとマップ移動した場合は生成イベントを保持できません。
セルフスイッチ保持の仕様は、特別にご要望があり追加実装しました。3.も同様です。

4.は想定外の動作です。こちらはもう少し調査します。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
トンバ
記事: 2
登録日時: 2019年9月24日(火) 17:32

Re: トリアコンタン様のテンプレートイベント・イベント動的生成プラグインについて

投稿記事 by トンバ »

返答ありがとうございます、
1の修正ありがとうございます、
2と3についてはそういう仕様でしたか、お手数をおかけしました。
とりあえずタイトルは解決に変更しておきます。
返信する

“MV:質問”に戻る