こんにちは。皆様に質問させて頂きます。
現在、ゲーム作りで光の表現方法をどのような
やり方で表現するか悩んでおります。多層一枚絵マッププラグインを前にツクマテユーザーさんに紹介してもらいましたが私には少々難易度が高いと思いました。なのでどのような方法で明かりを表現しているのかお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
皆様はどのように光の表現をしていますか?(解決済み)
皆様はどのように光の表現をしていますか?(解決済み)
最後に編集したユーザー 青リス [ 2019年11月09日(土) 10:49 ], 累計 1 回
Re: 皆様はどのように光の表現をしていますか?
このフォーラムではROMる人が大多数ですから、あんまり回答する人は少ないと思うので、参考程度に。
自分は、まず多層一枚絵マッププラグインを利用しません。
神無月サスケ様のマップに合わせてスクロールする近景の設定を行うForegroundと、 イベントにアニメーション付きの灯りを灯すTMAnimeLightぐらい。 SRPGコンバータMVとピクチャーのボタン化プラグインと併用時ですけどね。上の奴は・・・。
当分の制作はForegroundとTMAnimeLightで十分ですから・・・。
他は調整中のアイリス というよりマップの空白を調整中。他のピクチャーも制作中だけど、目処は立っていない。
自分は、まず多層一枚絵マッププラグインを利用しません。
神無月サスケ様のマップに合わせてスクロールする近景の設定を行うForegroundと、 イベントにアニメーション付きの灯りを灯すTMAnimeLightぐらい。 SRPGコンバータMVとピクチャーのボタン化プラグインと併用時ですけどね。上の奴は・・・。
当分の制作はForegroundとTMAnimeLightで十分ですから・・・。
他は調整中のアイリス というよりマップの空白を調整中。他のピクチャーも制作中だけど、目処は立っていない。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000
Re: 皆様はどのように光の表現をしていますか?
虚構の城跡さま
画像付きでのご説明ありがとうございます!
更にプラグイン紹介もして下さりありがとうございます!
多層一枚絵マッププラグイン、結構難しいんですよね^ ^:
私のような初心者が利用するものでは無いようです…
画像付きでのご説明ありがとうございます!
更にプラグイン紹介もして下さりありがとうございます!
多層一枚絵マッププラグイン、結構難しいんですよね^ ^:
私のような初心者が利用するものでは無いようです…
Re: 皆様はどのように光の表現をしていますか?
自分が紹介した奴は比較的扱いやすい方。Foregroundは対応する近景の画像があり、余白が十分なら難しい設定はいらないし、TMAnimeLightはサンプル画像がHPにあるから、それを元にすれば大抵の事は出来る。青リス さんが書きました:虚構の城跡さま
画像付きでのご説明ありがとうございます!
更にプラグイン紹介もして下さりありがとうございます!
多層一枚絵マッププラグイン、結構難しいんですよね^ ^:
私のような初心者が利用するものでは無いようです…
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000
Re: 皆様はどのように光の表現をしていますか?(解決済み)
おはようございます!
今その二つのプラグインを試してみた所、初心者の私でも
上手く綺麗な明かりを表現出来ました!
ありがとうございます!また何かあれば宜しくお願い致します!
今その二つのプラグインを試してみた所、初心者の私でも
上手く綺麗な明かりを表現出来ました!
ありがとうございます!また何かあれば宜しくお願い致します!