【解決済み】セーブとロードの条件分けについて

返信する
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

【解決済み】セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by ドラムカン »

いつもお世話になっております。

ドラクエでいうところの教会のようなセーブを実装したいのですが
セーブ時とロード時の条件分岐ができずに困っております。

~例~
▼セーブ時
◇メッセージ
 :「お祈りしますか?」
◇選択肢
 :はい
◇セーブ画面
◇メッセージ
 :「まだ続けますか?」

▼ロード時
◇メッセージ
 :「おお、勇者よ、戻られましたか」

ロードなのかセーブなのかを判定するには
どのようにしたらよいでしょうか?

ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー ドラムカン [ 2020年4月19日(日) 21:09 ], 累計 1 回
アバター
冷やっこ
記事: 132
登録日時: 2020年3月04日(水) 22:47

Re: セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by 冷やっこ »

おはようございます。

セーブ・ロードの判定とは違うのですが…
ドラクエのセーブとロードというとセーブはイベントコマンドの「セーブ画面を開く」で問題ないかと思います。
ロードはタイトル画面からコンティニューを実行したあとに直ぐにメッセージが表示されるという解釈でよろしいでしょうか?
もしそれでしたら準公式プラグインの「SwitchOnLoad.js」(https://plugin.fungamemake.com/archives/10084)を
使用すればロードした時に指定のスイッチをONにできますのでそのスイッチでコモンイベントからメッセージを表示するのはいかがでしょうか?

もし見当違いのコメントでしたら申し訳ないです…。
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

Re: セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by ドラムカン »

冷やっこ様

ご回答ありがとうございます。

希望していたとおりのプラグインだったのですが
残念ながら機能しないようでした。

プラグインパラメーターに指定した番号のスイッチが
ロード時にONになっていませんでした。

~例~
◇セーブ画面を開く
◇条件分岐 スイッチn番がONのとき
 :◇メッセージ
  :「おお、勇者よ、戻られましたか」
 ◇:それ以外の時
 :◇メッセージ
  :「冒険を続けますか?」
◇分岐終了
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

Re: セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by ドラムカン »

ダメもとでSwitchOnLoad.jsを開いてみると
var switchId = Number(parameters['Switch ID'] || 0);
で、'Switch ID'を宣言しているのに
jaの参照元が、なぜか Variable ID(変数)になっていたため
Switch IDに置き換えたところ、うまく動作しました。

[修正箇所]

コード: 全て選択

 * @param Switch ID
このような単純なバグが
なぜ今まで修正されないままリリースされていたのか
不思議でなりません。
アバター
にゃたま
記事: 837
登録日時: 2016年1月13日(水) 23:53
お住まい: 床下の猫王国-すみませんが体調悪いのでサポートはお休みさせていただきます
連絡する:

Re: 【解決済み】セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by にゃたま »

ドラムカン様

横から失礼します。
これはセッション管理プラグインで簡単に実装できます。
私が以前に提案した機能になります。個人的に愛用してます。
信頼と実績のトリアコンタン様謹製になりますので安心感抜群です。

ダウンロード先は以下のリンクにあります。
viewtopic.php?t=4957&start=10

参考までに…。
アバター
Plasma Dark
記事: 736
登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
連絡する:

Re: 【解決済み】セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by Plasma Dark »

このような単純なバグが
なぜ今まで修正されないままリリースされていたのか
不思議でなりません。
入手元によってバージョンが違うのかもしれません。
ツクールストアからダウンロードした ニナと鍵守の勇者 プロジェクトデータ に同梱されている SwitchOnLoad.js は、プラグインパラメータ側でもちゃんと Switch ID と指定されていました。

Steamから入手したものが古いのかもしれません。

それはそれとして、ニナと鍵守の勇者のプロジェクトデータを見る限り、 SwitchOnLoad.js は使われていないようです。
使われていないのでバグも検知できなかったのでしょう。
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

Re: 【解決済み】セーブとロードの条件分けについて

投稿記事 by ドラムカン »

にゃたま様

素敵なプラグインをご紹介くださってありがとうございます。
トリアコンタン様製であれば安心安全間違いなしですね。
早速導入してみたいと思います。


Plasma Dark 様

いつもお世話になります。
こちらのほうでもご回答くださっていたようで
重ね重ね、感謝申し上げます。

おっしゃる通りのSteam版から引用したものでした。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RPG Maker MV\dlc\KadokawaPlugins

また、ニナと鍵守の勇者 プロジェクトデータ に同梱されている SwitchOnLoad.js が不具合なしの最新版であり
なおかつ、それがまさかの未使用だったとは……。

わざわざ詳しい経緯をお知らせくださり、
何から何までありがとうございます。
返信する

“MV:質問”に戻る