【解決済み】「ピクチャのボタン化プラグイン」でクリック待ち処理をしたい

返信する
論理イヌ
記事: 205
登録日時: 2020年3月13日(金) 13:05

【解決済み】「ピクチャのボタン化プラグイン」でクリック待ち処理をしたい

投稿記事 by 論理イヌ »

いつもお世話になっております。

【やりたいこと】
アクター10人が、アイテムを3つ持って順番に一人ずつ洞窟に行き、
お宝を持って戻ってくる、というイベントを作りたいと思っています。

村人Aが持っていくアイテムを3つ選び、「開始」すると、
ゲームの画面上では
 ・村人Aが洞窟に行った。
 ・戻ってきた。
 ・"金の王冠"を拾ってきた
という3つのポップアップが出る仕様です。
これを10人分繰り返します。

まずは、「ピクチャのボタン化プラグイン」で、添付ファイルのような「準備中ウィンドウ」を作成しました。
ピクチャで作ったボタンが4つあります。3つがアイテム選択、4つ目が「開始」のボタンです。

(1)マップAで、「洞窟へ行く」のピクチャをクリックする
(2)村人Aの「準備中ウィンドウ」が開く
(3)アイテムを選び、「開始」を押す
(4)マップBに遷移する
(5)マップBでのイベントが終了すると、マップAに戻る
(6)各ポップアップが表示される
(7)(2)に戻り、村人Bの「準備中ウィンドウ」が開く

このウィンドウの各機能を作ることまではできました。
しかし、ループ処理やラベルジャンプの処理をすると、
(2)の「準備中ウィンドウ」でクリック待ちしてくれず、
当然「開始」の処理が実行されないので(3)〜(6)が飛ばされ、
(1)のあと(7)の処理まで飛ばされてしまいます。

うまくクリック待ち処理をする方法はないでしょうか。
添付ファイル
アイテム1 (1).png
アイテム1 (1).png (21.8 KiB) 閲覧された回数 1436 回
最後に編集したユーザー 論理イヌ [ 2020年7月25日(土) 15:51 ], 累計 1 回
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 「ピクチャのボタン化プラグイン」でクリック待ち処理をしたい

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

イベントの組み方次第にはなりますが、以下のようにループ処理を組んで、ピクチャクリック時に指定のスイッチがONになるようにすれば、クリックされるまで処理を進めずに待機できます。

コード: 全て選択

◆ループ
  ◆条件分岐:ピクチャクリックがON
    ◆ループの中断
    ◆
  :分岐終了
  ◆ウェイト:1フレーム
  ◆
:以上繰り返し
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
:  :次の処理
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
論理イヌ
記事: 205
登録日時: 2020年3月13日(金) 13:05

Re: 「ピクチャのボタン化プラグイン」でクリック待ち処理をしたい

投稿記事 by 論理イヌ »

>トリアコンタンさん

ご回答ありがとうございます。
ピクチャを押したかどうかのスイッチがあるのを忘れておりました。

教えていただいた通りにしたら、無事にクリック待ち(擬態)の実装ができました!
ありがとうございました!!
返信する

“MV:質問”に戻る