複数のウインドウを表示したい

返信する
aaaaaa
記事: 21
登録日時: 2020年7月27日(月) 05:57

複数のウインドウを表示したい

投稿記事 by aaaaaa »

初めて質問いたします。

複数のウインドウを表示できるようにするプラグイン『FTKR_ExMessageWindow2 』の正しい設定方法を教えていただきたいです。
お手数ですが、実行内容について実際にスクリーンショットなどで見せていただけるととても助かります。

これの「あなた」「男」のような表示をしてみたいです
画像


◆プラグインコマンド:EMW_メッセージウィンドウ指定 1 終了禁止
文章(小窓にしたい方、中位置)
◆プラグインコマンド:EMW_メッセージウィンドウ指定 2 終了禁止
文章(本文、下位置)
◆プラグインコマンド:EMW_メッセージウィンドウ強制終了 すべて
と設定しても、1つ目のウインドウが普通に閉じてしまいます。(実行内容のスクショ画像を載せる方法がわからなかったためテキストですみません)
ウインドウIDが正しく設定できているかの確認方法もわからず、何を間違えているのか根本的に不明な状態です。

また、同プラグインのマニュアルに書かれていた「ウインドウサイズを変更するスクリプト」というのも入れてみたのですが、テストプレイをすると「Syntax Error」と出てゲームが止まってしまいます。
スクリプトやプラグイン自体触ったことがない初心者のため、初歩的なミスをしていると思うのですが…
アバター
冷やっこ
記事: 132
登録日時: 2020年3月04日(水) 22:47

Re: 複数のウインドウを表示したい

投稿記事 by 冷やっこ »

おはようございます。

まず初めに、「FTKR_ExMessageWindow2.js」のプラグインパラメータの設定はされていますでしょうか?
もし設定されていなければ下画像の様に「Create ExWindow Number」の値を1以上に設定して下さい。
この項目の値だけ拡張ウィンドウが使用できるようになります。
私はとりあえず10としました。
1.png
1.png (9.88 KiB) 閲覧された回数 1908 回

次に、下画像の様なイベントを表示する場合は
222.png
333.png
上画像の様なイベント内容になります。
左右の画像でイベント内容自体は全く同じなのですが違いはそれぞれ上2行の赤枠の箇所で、その箇所でウィンドウのサイズや位置を変更しています。
サイズや位置の変更方法がスクリプトとプラグインコマンドの2通りある様で、どちらも同じ様に変更できますのでこれは好みでどちらかを使用すれば良いと思います。
ちなみにどちらもウィンドウID2のマーシャ側のウィンドウを、ウィンドウ幅550、ウィンドウ位置X座標を中央に変更しています。


あとウィンドウID1の「モンスター」の様に名前ウィンドウを表示したい場合はマニュアルにも記載されている
「YEP_MessageCore.js」プラグインを使用していると思いますので別途そちらも導入して下さい。
444.png
これもマニュアルに記載されていますがプラグインを組み合わせて使用する場合はプラグインの順序、
「YEP_MessageCore.js」と「FTKR_ExMessageWindow2.js」の順序に注意して下さい。

以上になります。
aaaaaa
記事: 21
登録日時: 2020年7月27日(月) 05:57

Re: 複数のウインドウを表示したい

投稿記事 by aaaaaa »

教えて頂いた通りに設定したところ上手くいきました。
右も左もわからない状態だったので、詳しくご指導してくださり本当に助かりました!
ありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る