はじめて質問いたします。
トリアコンタン様作の「ゲーム内時間の導入プラグイン」を使用しており、
夜になったときに、画像のようにライトを灯したいと思っています。
そこで木製ペンギン様のMPPマップ灯りを使ったのですが、うまくいきません。
どのようにすれば上手くいくでしょうか…
【解決済み】トリアコンタン様の「ゲーム内時間の導入プラグイン」と
Re: トリアコンタン様の「ゲーム内時間の導入プラグイン」と
最終的にどうなるのが理想なのか、
「うまくいかない」とはどういう状況なのか、
どこまでができて、どこからできないのか、
という点を具体的に書いていただけると、他の方もアドバイスしやすいと思います。
「うまくいかない」とはどういう状況なのか、
どこまでができて、どこからできないのか、
という点を具体的に書いていただけると、他の方もアドバイスしやすいと思います。
Re: トリアコンタン様の「ゲーム内時間の導入プラグイン」と
すみません、「最終的にどうなるのが理想なのか」というのは記載されていましたね。
がっつり書いてあるのに見落としてすみません……。
「ゲーム内時間の導入プラグイン」のプラグインパラメータの
「時のゲーム変数」に変数1を設定する
↓
並列処理で、変数1が任意の時間になった場合、
「マップ灯り」のプラグインコマンドを実行するように設定
これでできないでしょうか?
がっつり書いてあるのに見落としてすみません……。
「ゲーム内時間の導入プラグイン」のプラグインパラメータの
「時のゲーム変数」に変数1を設定する
↓
並列処理で、変数1が任意の時間になった場合、
「マップ灯り」のプラグインコマンドを実行するように設定
これでできないでしょうか?
Re: トリアコンタン様の「ゲーム内時間の導入プラグイン」と
ご返信、ありがとうございました!