【解決】イベントの歩行グラフィックの表示位置調整

返信する
やまもと

【解決】イベントの歩行グラフィックの表示位置調整

投稿記事 by やまもと »

イベントの歩行グラフィックの表示位置を調整したいのですが、難航しています。

ツクールMVの歩行グラフィックの表示が下中央から表示される仕様になっておりまして
例えば、標準規格の48pxの3倍、144px平方の歩行グラフィックですと

■■■
■■■
■□■

■=歩行グラフィック
□=48px平方のイベント本体

のように表示されます。
これをイベント本体を中心に

■■■
■□■
■■■

上記のように歩行グラフィックを表示させたいのですが、
良い方法がありましたら教えて頂けますでしょうか。
できれば競合をさけるため、スクリプトでの解決方法がありましたら幸いです。

わがままな質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。
最後に編集したユーザー やまもと [ 2020年9月11日(金) 22:57 ], 累計 1 回
論理イヌ
記事: 205
登録日時: 2020年3月13日(金) 13:05

Re: イベントの歩行グラフィックの表示位置調整

投稿記事 by 論理イヌ »

キャラクターグラフィック表示拡張プラグイン
https://triacontane.blogspot.com/2016/0 ... mit18.html
ピクセル単位でキャラクターグラフィックの座標を調整(イベントとして存在するマップ座標は変わりません)
このように書いてあるので、
もしかしたらこのプラグインで解決するかもしれません。
できなかったらごめんなさい。

<追記>
プラグインの解決でごめんなさい。
トリアコンタンさんなので、
競合はまずないと思いますが、
他のプラグイン次第ですからね……。

プラグイン内で該当の処理を行っているところだけ抜き出せば、
もしかしたらスクリプトだけで解決できるかも。
アバター
Plasma Dark
記事: 736
登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
連絡する:

Re: イベントの歩行グラフィックの表示位置調整

投稿記事 by Plasma Dark »

キャラクターグラフィック表示拡張プラグイン
このプラグインで原点を50, 50に指定すればお望みの挙動になるかと思います。
できれば競合をさけるため、スクリプトでの解決方法がありましたら幸いです。
規模が大きかったり、作りが甘いプラグインが競合しやすいのであって、プラグインなら競合する、イベントコマンドのスクリプトなら競合しない、という認識は間違いです。
ゲームプロジェクトのメンテナンス性を考慮するのであれば、イベントコマンドのスクリプトは(特に、内容を理解しないままであれば)可能な限り書かないほうが良いです。

キャラクターグラフィック表示拡張プラグインから、 Sprite_Character の anchor を操作している部分だけ抜き出せば規模の小さいプラグインにすることはできるかと思います。
ただし、この説明だけでプラグインやrpg_sprites.jsの該当箇所を読んで理解できないのであれば、素直にプラグインを利用したほうが良いです。
やまもと

Re: イベントの歩行グラフィックの表示位置調整

投稿記事 by やまもと »

お二方とも回答ありがとうございます。トリアコンタンさんが既に出されていたとは…
認識を改めたいと思います。
無事解決致しました。ありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る