ピクチャを切り替えると画面が点滅します

返信する
aaaaaa
記事: 21
登録日時: 2020年7月27日(月) 05:57

ピクチャを切り替えると画面が点滅します

投稿記事 by aaaaaa »

いつもお世話になっております。
今回の質問ですが、イベント中に表示しているピクチャを別のピクチャへ切り替える際、画面が点滅してしまいます。

場面によってこの現象が起きたり起きなかったりするので調べてみた結果、特に原因はわかりませんでした。
変数操作などと同時に行うと起きるのかなとも思ったのですが、その箇所は特に問題も無く処理できていました。
単純に画像の切り替えを行う際に点滅が起きる箇所と起きない箇所があるようです。
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: ピクチャを切り替えると画面が点滅します

投稿記事 by 虚構の城跡 »

ピクチャを連続で切り替えるとラグが発生する現象はおそらく画像の読み込みラグと呼ばれるものだと思います。

表示させるピクチャを不透明度0で最初から表示させ、必要に応じて不透明度255に変更するとラグが発生しにくなります。
そして、ウェイトやピクチャの消去などで調整する必要もあります。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
aaaaaa
記事: 21
登録日時: 2020年7月27日(月) 05:57

Re: ピクチャを切り替えると画面が点滅します

投稿記事 by aaaaaa »

返信が遅くなり申し訳ございません。

点滅はラグによるものだったのですね。
ご指摘通りにしてみたところ点滅せずピクチャが表示できるようになりました!
ご回答ありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る