「ピクチャの移動」座標の指定を画面座標ではなく、相対的に移動できるようにしたい

返信する
アバター
ベルニコフ
記事: 1
登録日時: 2020年11月07日(土) 23:24

「ピクチャの移動」座標の指定を画面座標ではなく、相対的に移動できるようにしたい

投稿記事 by ベルニコフ »

イベントコマンド「ピクチャの移動」にて、
移動先の座標の指定を画面座標から指定するのではなく、
「現在の位置からXに+30、Yに-20移動させる」という様に現在位置から相対的に移動先を指定できるようなプラグインを探しております。

あれば、ピクチャを使用したゲーム制作の幅がグッと広がり、且つ、ピクチャを使用した各処理の大幅なシェイプアップが図れてとてもありがたいです。

MVにて上記の挙動を行えるプラグインはいくつか有りましたが、
MZ版を探した所、どうしても見つからなかったため、こちらにてリクエストさせて頂きます。

宜しくお願いいたします。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 「ピクチャの移動」座標の指定を画面座標ではなく、相対的に移動できるようにしたい

投稿記事 by ムノクラ »

ベルニコフ さんが書きました:イベントコマンド「ピクチャの移動」にて、
移動先の座標の指定を画面座標から指定するのではなく、
「現在の位置からXに+30、Yに-20移動させる」という様に現在位置から相対的に移動先を指定できるようなプラグインを探しております。

あれば、ピクチャを使用したゲーム制作の幅がグッと広がり、且つ、ピクチャを使用した各処理の大幅なシェイプアップが図れてとてもありがたいです。

MVにて上記の挙動を行えるプラグインはいくつか有りましたが、
MZ版を探した所、どうしても見つからなかったため、こちらにてリクエストさせて頂きます。

宜しくお願いいたします。
作りましたが、希望の動作になっているでしょうか?
https://raw.githubusercontent.com/munok ... witchMZ.js


「MVにて上記の挙動を行えるプラグインはいくつか有りましたが」というだけの情報は、あまり有用ではありません。
次回からは具体的なリンクを頂けると仕様などが確認しやすく、作りやすく思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
返信する

“MZ:プラグイン素材のリクエスト”に戻る