【解決】木星ペンギン様のMPP_MapLight.jsで灯りが明滅しません

返信する
小梅2007
記事: 21
登録日時: 2020年12月13日(日) 22:07

【解決】木星ペンギン様のMPP_MapLight.jsで灯りが明滅しません

投稿記事 by 小梅2007 »

こんにちは。
お世話になります。
木星ペンギン様の MPP_MapLight.js について質問させてください。

木星ペンギン様のMPP_MapLight.js
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MapLight.html

【質問】
 このプラグインでは、イベントの実行内容で設定した注釈を入れることで、そのイベントの周囲に灯りを
 表示することができ、さらにその灯りを明滅させることもできます。しかし、その灯りが明滅しないので
 すが、どうすればいいのでしょうか?

イベントの内容は以下のようになっています。
 ①プライオリティを通常キャラと同じ、トリガーは並列処理にしてイベントを作成
 ②オプションには全てチェックを入れ、画像に!Flameの一番右の上から2番目の炎の画像を設定
 ③実行内容に以下を記述
   ◆プラグインコマンド:SetMapDarkness 230
   ◆プラグインコマンド:SetCharLight 0 5 2 230 0.4

自分では何が間違っているのかが分かりません。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります。
 
  
 
最後に編集したユーザー 小梅2007 [ 2020年12月18日(金) 16:38 ], 累計 1 回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在回答を募集しているトピック
・PD_8DirDash.js と MKR_PlayerSensor.js を併用すると正常に動作しなくなる
  viewtopic.php?f=23&t=10666
・"ミッション" プラグインのリクエスト
  viewtopic.php?f=49&t=10799
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 木星ペンギン様のMPP_MapLight.jsで灯りが明滅しません

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんばんは。
小梅2007 さんが書きました:こんにちは。
お世話になります。
木星ペンギン様の MPP_MapLight.js について質問させてください。

木星ペンギン様のMPP_MapLight.js
http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MapLight.html

【質問】
 このプラグインでは、イベントの実行内容で設定した注釈を入れることで、そのイベントの周囲に灯りを
 表示することができ、さらにその灯りを明滅させることもできます。しかし、その灯りが明滅しないので
 すが、どうすればいいのでしょうか?

イベントの内容は以下のようになっています。
 ①プライオリティを通常キャラと同じ、トリガーは並列処理にしてイベントを作成
 ②オプションには全てチェックを入れ、画像に!Flameの一番右の上から2番目の炎の画像を設定
 ③実行内容に以下を記述
   ◆プラグインコマンド:SetMapDarkness 230
   ◆プラグインコマンド:SetCharLight 0 5 2 230 0.4

自分では何が間違っているのかが分かりません。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります。
並列処理のイベントは、1回実行したら終わりではなく、そのイベントページが有効である限り、繰り返し実行されます。(これはきちんと理解できていますよね?)
プラグインコマンド SetMapDarkness に関しては、繰り返し実行されてもそれほど影響がありませんが、
プラグインコマンド SetCharLight に関しては、実行すると、指定したイベントに対する灯りの描画が初期化されてしまいます。並列処理で、繰り返し実行すれば、明滅の処理をする前に描画が初期化されてしまうので、明滅の処理が行われません。ゲームの実行環境によっては、灯りの描画すら行われない可能性もあります。
どちらのコマンドも1回実行されれば十分であるはずなので、繰り返し実行されないようにしてください。

そもそもですが、このマップが、常に暗く、常にイベントの灯りが点灯している状態であるのなら、
プラグインコマンドで、マップの暗さを設定したり、イベントの灯りを設定する必要はなく、
マップ設定のメモ欄に

コード: 全て選択

<Darkness:230>
灯りを表示したいイベントに、トリガーは決定キーでいいので、 実行内容の先頭(先頭である必要はないが分かりやすくするために先頭で)に注釈として、

コード: 全て選択

灯り 5 2 230 0.4
と書いておけばきちんと表示されるはずです。
そうでなくても、 SetCharLight で灯りを表示させる必要はないように思います。
(SetMapDarkness を実行する必要はあります)
小梅2007
記事: 21
登録日時: 2020年12月13日(日) 22:07

Re: 木星ペンギン様のMPP_MapLight.jsで灯りが明滅しません

投稿記事 by 小梅2007 »

返信ありがとうございます!
提示された方法で試してみたところ、見事灯りを明滅させることができました。

まだ初心者でわからない事が沢山あり、困っていたところだったので、大変助かりました :D
またお世話になることがあるかもしれませんので、その時はよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在回答を募集しているトピック
・PD_8DirDash.js と MKR_PlayerSensor.js を併用すると正常に動作しなくなる
  viewtopic.php?f=23&t=10666
・"ミッション" プラグインのリクエスト
  viewtopic.php?f=49&t=10799
返信する

“MV:質問”に戻る